特許
J-GLOBAL ID:201203033793423329

走行糸条の検査方法、糸条の製造方法および糸条パッケージ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-110041
公開番号(公開出願番号):特開2012-092477
出願日: 2011年05月17日
公開日(公表日): 2012年05月17日
要約:
【課題】走行する複数の糸条をオンラインで同時に検査し、糸条に含まれる毛玉や毛羽といった欠陥の有無や状態を糸条毎の欠陥情報として得ることで、プロセス条件の変動等の工程異常を早期に発見し歩留まりを改善する、あるいは糸条および糸条パッケージの品質管理を行う、走行糸条の検査方法を提供する。【解決手段】糸条の走行面に対して、照明手段と撮像手段を設けて、照明手段によって生じる糸条の走行面での反射光を撮像手段で撮像し、得られた画像データから、走行糸条と糸条に含まれる欠陥を抽出し、得られた抽出部データから抽出部の輪郭部を抽出し、得られた輪郭部データから糸条の走行方向に平行な線分を除去して、得られた残存部データを予め設定した閾値と比較することで、欠陥の有無を判定する走行糸条の検査方法。【選択図】図1
請求項(抜粋):
走行する糸条を撮像する撮像手段を備えた走行糸条の検査方法であって、前記撮像手段により得られた画像データをデータ処理するデータ処理手段が、 (a)前記画像データから、糸条と該糸条に含まれる欠陥部分を抽出する第1のデータ処理手順と、 (b)前記第1のデータ処理手順により抽出された抽出部データの輪郭部を抽出する第2のデータ処理手順と、 (c)前記第2のデータ処理手順により抽出された輪郭部データから、糸条の走行方向に平行な線分を除去して残存部データを得る第3のデータ処理手順と、 (d)前記第3のデータ処理手順により得られた残存部データを、予め設定した閾値と比較し欠陥の有無を判定して、欠陥データを得る第4のデータ処理手順を有してなる走行糸条の検査方法。
IPC (2件):
D06H 3/08 ,  D01D 7/00
FI (2件):
D06H3/08 ,  D01D7/00 Z
Fターム (19件):
3B154AB01 ,  3B154BA53 ,  3B154BB77 ,  3B154BC42 ,  3B154CA18 ,  3B154CA22 ,  3B154CA33 ,  3B154CA43 ,  3B154DA21 ,  3B154DA24 ,  3F115CA14 ,  3F115CA19 ,  3F115CA53 ,  3F115CB01 ,  3F115CB21 ,  3F115CC08 ,  3F115CC23 ,  4L045BA03 ,  4L045DC40
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る