特許
J-GLOBAL ID:201203035472134735

燃料電池システムの運転停止方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 千葉 剛宏 ,  宮寺 利幸 ,  大内 秀治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-214502
公開番号(公開出願番号):特開2012-069442
出願日: 2010年09月24日
公開日(公表日): 2012年04月05日
要約:
【課題】簡単且つコンパクトな構成で、燃料電池の劣化を可及的に抑制することを可能にする。【解決手段】燃料電池システム10の運転停止方法は、燃料電池スタック12に水素ガス及び空気を供給しながら、前記燃料電池スタック12を発電させる工程と、前記燃料電池スタック12の停止指令を検出した際、前記水素ガスの供給を停止する一方、前記空気を、通常発電時の酸素ストイキよりも低い低酸素ストイキで前記燃料電池スタック12に供給しながら、前記燃料電池スタック12を発電させる工程と、前記燃料電池スタック12の発電により得られる発電電力を、バッテリ17に供給する工程とを有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
カソード側に供給される酸化剤ガス及びアノード側に供給される燃料ガスの電気化学反応により発電する燃料電池と、 前記燃料電池に前記酸化剤ガスを供給する酸化剤ガス供給装置と、 前記燃料電池に前記燃料ガスを供給する燃料ガス供給装置と、 前記燃料電池に接続自在な蓄電装置と、 を備える燃料電池システムの運転停止方法であって、 前記燃料電池に前記酸化剤ガス及び前記燃料ガスを供給しながら、前記燃料電池を発電させる工程と、 前記燃料電池の停止指令を検出した際、前記燃料ガスの供給を停止する一方、前記酸化剤ガスを、通常発電時の酸素ストイキよりも低い低酸素ストイキで前記燃料電池に供給しながら、前記燃料電池を発電させる工程と、 前記燃料電池の発電により得られる発電電力を、前記蓄電装置に供給する工程と、 を有することを特徴とする燃料電池システムの運転停止方法。
IPC (3件):
H01M 8/04 ,  H01M 8/00 ,  H01M 8/10
FI (3件):
H01M8/04 Y ,  H01M8/00 A ,  H01M8/10
Fターム (6件):
5H026AA06 ,  5H027AA06 ,  5H027KK54 ,  5H027KK56 ,  5H027MM03 ,  5H027MM26
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る