特許
J-GLOBAL ID:201203041780940165

サーバ装置及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 酒井 宏明 ,  宮田 英毅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-259154
公開番号(公開出願番号):特開2012-114493
出願日: 2010年11月19日
公開日(公表日): 2012年06月14日
要約:
【課題】操作に伴う画面変化の応答遅延を防止する。【解決手段】実施形態のサーバ装置は、クライアント装置とネットワークを介して接続され、受信部と、第1検出部と、周期変更部と、第2検出部と、送信部とを、備える。受信部は前記ネットワークを介して操作データを受信する。第1検出部は、受信された前記操作データに基づく操作イベントの中から、所定操作イベントを検出する。周期変更部は、前記所定操作イベントが検出された場合に、前記操作イベントに基づいてアプリケーションにより更新される画面データの変化検出周期を第1周期から当該第1周期よりも長い第2周期に変更する。第2検出部は、前記第2周期で前記画面データの変化を検出する。送信部は、変化が検出された前記画面データを前記クライアント装置へ送信する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
クライアント装置とネットワークを介して接続されるサーバ装置であって、 前記ネットワークを介して操作データを受信する受信部と、 受信された前記操作データに基づく操作イベントの中から、所定操作イベントを検出する第1検出部と、 前記所定操作イベントが検出された場合に、前記操作イベントに基づいてアプリケーションにより更新される画面データの変化検出周期を第1周期から当該第1周期よりも長い第2周期に変更する周期変更部と、 前記第2周期で前記画面データの変化を検出する第2検出部と、 変化が検出された前記画面データを前記クライアント装置へ送信する送信部と、 を備えることを特徴とするサーバ装置。
IPC (1件):
H04N 7/173
FI (1件):
H04N7/173 610Z
Fターム (9件):
5C164FA06 ,  5C164SB08P ,  5C164SB29P ,  5C164SC11P ,  5C164SC24S ,  5C164TB35P ,  5C164YA04 ,  5C164YA18 ,  5C164YA20
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る