特許
J-GLOBAL ID:201203042102263265

方式判定装置および方式判定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 昭徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-051909
公開番号(公開出願番号):特開2012-191343
出願日: 2011年03月09日
公開日(公表日): 2012年10月04日
要約:
【課題】キャリア周波数が不明でも変調方式を判定すること。【解決手段】方式判定装置110は、サンプリング部112と、検出部113と、算出部114と、判定部116と、出力部117と、を備えている。サンプリング部112は、受信した通信波を通信波のシンボル周期と異なる周期でサンプリングする。検出部113は、サンプリング部112によってサンプリングされた連続するサンプリングデータ間の位相差を検出する。算出部114は、検出部113によって所定の期間内に検出された位相差の分布状態を示す分布情報を算出する。判定部116は、算出部114によって算出された分布情報に基づいて通信波の変調方式を判定する。出力部117は、判定部116による判定結果を出力する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
受信した通信波を前記通信波のシンボル周期と異なる周期でサンプリングするサンプリング部と、 前記サンプリング部によってサンプリングされた連続するサンプリングデータ間の位相差を検出する検出部と、 前記検出部によって所定の期間内に検出された位相差の分布状態を示す分布情報を算出する算出部と、 前記算出部によって算出された分布情報に基づいて前記通信波の変調方式を判定する判定部と、 前記判定部による判定結果を出力する出力部と、 を備えることを特徴とする方式判定装置。
IPC (2件):
H04L 27/22 ,  H04L 27/18
FI (2件):
H04L27/22 Z ,  H04L27/18 A
Fターム (2件):
5K004AA05 ,  5K004FH09
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る