特許
J-GLOBAL ID:201203046671539126

シート材搬送装置、画像読取装置および画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒田 壽
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-086986
公開番号(公開出願番号):特開2012-116659
出願日: 2011年04月11日
公開日(公表日): 2012年06月21日
要約:
【課題】シート材搬送方向長さが所定の長さよりも僅かに短い特定のシート材を連続搬送するときの紙間を短くすることができ、かつ、シート材搬送方向長さが、上記特定のシート材よりも十分に短いシート材の紙間が長くなるのを抑制することができるシート材搬送装置、原稿読取装置および画像形成装置を提供する。【解決手段】シート材搬送装置であるADF51は、特定サイズ長さ検知センサS4が、原稿載置台53に積載された原稿の搬送方向長さが所定の長さ未満であることを検知したときは、先端検知手段(ピックアップ下降開始センサS2、ピックアップ搬送開始センサS1)が原稿の先端を検知するか、後端検知センサS3が後端を検知するかしたら、次の原稿の搬送制御を開始する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
複数枚のシート材を重ねて積載するシート材積載部と、 上記シート材積載部に積載されたシート材の最上位シートに対向配置され、該シート材積載部に積載されたシート材のうち、少なくとも最上位のシートに搬送力を付与して搬送する搬送手段と、 上記搬送手段よりもシート材搬送方向下流側に配置され、上記搬送手段よって搬送されたシート材を一枚に分離する分離手段とを備えたシート材搬送装置において、 上記シート材積載部に積載されたシート材のシート材搬送方向長さが所定の長さ以上であるか否かを検知する長さ検知手段と、 上記分離手段よりもシート材搬送方向下流の所定の位置で搬送されてくるシート材の後端を検知する後端検知手段と、 上記後端検知手段よりもシート材搬送方向下流側で、上記後端検知手段からのシート材搬送経路長が、上記長さ検知手段が検知する所定の長さよりもシート材搬送方向長さが僅かに短い特定のシート材のシート材搬送方向長さよりも短く、かつ、上記搬送手段からのシート材搬送経路長が、特定のシート材のシート材搬送方向長さよりも長い位置に配置され、搬送されてくるシート材の搬送方向の先端を検知する先端検知手段と、 上記長さ検知手段が、上記シート材積載部に積載されたシート材のシート材搬送方向長さが所定の長さ以上であることを検知したときは、後端検知手段がシート材の後端を検知したら、次のシート材の搬送制御を開始し、上記長さ検知手段が、上記シート材積載部に積載されたシート材のシート材搬送方向長さが所定の長さ未満であることを検知したときは、上記先端検知手段がシート材の先端を検知するか、上記後端検知手段が後端を検知するかしたら、次のシート材の搬送制御を開始する制御手段とを備えたことを特徴とするシート材搬送装置。
IPC (5件):
B65H 3/06 ,  B65H 7/02 ,  G03G 15/00 ,  G03G 21/14 ,  B65H 5/06
FI (6件):
B65H3/06 350A ,  B65H7/02 ,  G03G15/00 550 ,  G03G15/00 107 ,  G03G21/00 372 ,  B65H5/06 J
Fターム (79件):
2H076BA14 ,  2H076BA17 ,  2H076BA24 ,  2H076BA33 ,  2H076BA47 ,  2H076BA57 ,  2H076BA58 ,  2H076BA64 ,  2H076BA71 ,  2H076BB04 ,  2H076BB05 ,  2H171FA21 ,  2H171FA30 ,  2H171GA02 ,  2H171GA06 ,  2H171QA04 ,  2H171QA08 ,  2H171QA18 ,  2H171QA24 ,  2H171QB03 ,  2H171QB15 ,  2H171QB32 ,  2H171QC03 ,  2H171QC22 ,  2H171QC38 ,  2H171RA01 ,  2H171RA03 ,  2H171RA05 ,  2H171SA11 ,  2H171SA12 ,  2H171SA18 ,  2H171SA22 ,  2H171SA28 ,  2H171XA11 ,  2H270KA54 ,  2H270KA55 ,  2H270LB20 ,  2H270LB22 ,  2H270LB23 ,  2H270LD03 ,  2H270MC04 ,  2H270MC07 ,  2H270MD01 ,  2H270MD02 ,  2H270PA05 ,  2H270PA25 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04 ,  3F048AA02 ,  3F048AB02 ,  3F048BA07 ,  3F048CA03 ,  3F048CC03 ,  3F048CC04 ,  3F048DA04 ,  3F048DB07 ,  3F048DC12 ,  3F049AA10 ,  3F049DA12 ,  3F049EA24 ,  3F049LA01 ,  3F049LB02 ,  3F343FA03 ,  3F343FB02 ,  3F343FC01 ,  3F343GA01 ,  3F343GB01 ,  3F343GC01 ,  3F343GD01 ,  3F343KB04 ,  3F343KB05 ,  3F343LA03 ,  3F343MA03 ,  3F343MA13 ,  3F343MA15 ,  3F343MA26 ,  3F343MB03 ,  3F343MB13 ,  3F343MC08
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る