特許
J-GLOBAL ID:201203047161460432

紫外線照射装置の監視制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (17件): 蔵田 昌俊 ,  高倉 成男 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-059931
公開番号(公開出願番号):特開2012-192381
出願日: 2011年03月17日
公開日(公表日): 2012年10月11日
要約:
【課題】 紫外線照射装置の信頼性を向上し、安全な処理水を提供することができる紫外線照射装置の監視制御システムを提供する。【解決手段】 流入した処理水が紫外線を照射した後に排出する紫外線照射装置と、前記紫外線照射装置の流入口側または排出口側の前記処理水の流量を測定する流量計と、前記紫外線照射装置における紫外線照射量監視と前記紫外線ランプの出力制御とを行う紫外線照射量監視制御装置と、を備え、前記複数の紫外線ランプの1つから発光された紫外線の強度を測定する第1測定ヘッドと、前記複数の紫外線ランプのそれぞれから発光された紫外線の強度を測定する複数の第2測定ヘッドと、を備え、前記第1測定ヘッドでの紫外線強度測定値と前記第1測定ヘッドにより測定される紫外線ランプの出力制御値が100%のときの紫外線強度との比と、等価換算紫外線照射量とが所定の関係となるように、前記紫外線ランプと第1測定ヘッドまでの距離が設定されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の紫外線ランプを備え、流入した処理水が紫外線を照射した後に排出する紫外線照射装置と、 前記紫外線照射装置の流入口側または排出口側の前記処理水の流量を測定する流量計と、 前記紫外線照射装置における紫外線照射量監視と前記紫外線ランプの出力制御とを行う紫外線照射量監視制御装置と、を備え、 前記複数の紫外線ランプの1つから発光された紫外線の強度を測定する第1測定ヘッドと、 前記複数の紫外線ランプのそれぞれから発光された紫外線の強度を測定する複数の第2測定ヘッドと、を備え、 前記第1測定ヘッドでの紫外線強度測定値と前記第1測定ヘッドにより測定される紫外線ランプの出力制御値が100%のときの紫外線強度との比と、等価換算紫外線照射量との関係が1つの一次関数直線となるように、前記紫外線ランプと第1測定ヘッドまでの距離が設定されていることを特徴とする紫外線照射装置の監視制御システム。
IPC (1件):
C02F 1/32
FI (1件):
C02F1/32
Fターム (8件):
4D037AA01 ,  4D037AA02 ,  4D037AB03 ,  4D037AB04 ,  4D037AB05 ,  4D037BA18 ,  4D037BB01 ,  4D037BB02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る