特許
J-GLOBAL ID:201203048806452479

充電装置、充電制御ユニット、充電制御方法及び充電受付方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 磯野 道造 ,  多田 悦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-084682
公開番号(公開出願番号):特開2012-005341
出願日: 2011年04月06日
公開日(公表日): 2012年01月05日
要約:
【課題】1台の装置で複数のバッテリ搭載装置を同時に充電することができる充電装置、充電制御ユニット、充電制御方法及び充電受付方法を提供する。【解決手段】充電装置103は、充電用の直流の電力を出力する電力出力部110と、バッテリ4を搭載したバッテリ搭載装置としての車両102に接続可能な複数の利用者操作ユニット107と、電力出力部110から利用者操作ユニット107への電力供給を制御する充電制御ユニット155とを備え、バッテリ4に電力を供給して充電するものであり、充電制御ユニット155は、車両102に接続されている利用者操作ユニット107に対して、電力出力部110から出力される電力を振り分けて供給する。【選択図】図8
請求項(抜粋):
充電用の直流の電力を出力する電力出力部と、バッテリを搭載したバッテリ搭載装置に接続可能な複数の利用者操作ユニットと、前記電力出力部から前記利用者操作ユニットへの電力供給を制御する充電制御ユニットとを備え、前記バッテリに電力を供給して充電する充電装置における、前記充電制御ユニットであって、 前記バッテリ搭載装置に接続されている前記利用者操作ユニットに対して、前記電力出力部から出力される電力を振り分けて供給することを特徴とする充電制御ユニット。
IPC (5件):
H02J 7/02 ,  H01M 10/44 ,  H01M 10/48 ,  B60L 11/18 ,  H02J 7/00
FI (8件):
H02J7/02 F ,  H01M10/44 Q ,  H01M10/44 Z ,  H01M10/44 A ,  H01M10/44 101 ,  H01M10/48 P ,  B60L11/18 C ,  H02J7/00 P
Fターム (24件):
5G503AA01 ,  5G503BA02 ,  5G503BB01 ,  5G503CA03 ,  5G503CB06 ,  5G503CB16 ,  5G503CC02 ,  5G503CC08 ,  5G503EA05 ,  5G503FA06 ,  5G503GD03 ,  5G503GD04 ,  5G503GD06 ,  5H030AS08 ,  5H030BB01 ,  5H030DD08 ,  5H030FF41 ,  5H125AA01 ,  5H125AC12 ,  5H125AC23 ,  5H125AC24 ,  5H125BE02 ,  5H125DD02 ,  5H125EE41
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る