特許
J-GLOBAL ID:201203070664065982

光伝送システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森下 賢樹 ,  村田 雄祐 ,  三木 友由
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-130863
公開番号(公開出願番号):特開2011-259129
出願日: 2010年06月08日
公開日(公表日): 2011年12月22日
要約:
【課題】障害が発生した箇所の特定を容易とすることのできる光伝送システムを提供する。【解決手段】光伝送システムは、複数のOADM装置10間で光伝送路を介して光主信号の伝送を行う。OADM装置10は、光伝送路からの光受信レベルおよび前記光伝送路への光送信レベルを測定する光レベルモニタ16W,16Eと、光レベルモニタ16W,16Eにより測定された光レベル情報を所定時間ごとに記憶する記憶部40と、他ノードの光レベル情報を取得する取得部41と、トランスポンダ部14W,14Eにより符号誤りが検出された場合に、各ノードの光レベル情報を履歴として保存する履歴保存部42とを備える。【選択図】図4
請求項(抜粋):
複数のノード間で光伝送路を介して光主信号の伝送を行う光伝送システムであって、 各ノードは、 前記光伝送路からの光受信レベルおよび前記光伝送路への光送信レベルを測定する光レベルモニタと、 前記光レベルモニタにより測定された光レベル情報を所定時間ごとに記憶する記憶部と、 他ノードの光レベル情報を取得する取得部と、 光主信号の符号誤りが検出された場合に、各ノードの光レベル情報を履歴として保存する履歴保存部と、 を備えることを特徴とする光伝送システム。
IPC (2件):
H04B 10/08 ,  H04B 10/02
FI (2件):
H04B9/00 K ,  H04B9/00 U
Fターム (16件):
5K102AA43 ,  5K102AA46 ,  5K102AD01 ,  5K102LA02 ,  5K102LA14 ,  5K102LA23 ,  5K102LA24 ,  5K102LA33 ,  5K102LA38 ,  5K102LA52 ,  5K102MH05 ,  5K102MH14 ,  5K102MH22 ,  5K102MH32 ,  5K102RB12 ,  5K102RD28
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る