特許
J-GLOBAL ID:200903050952986166

光伝送システム及び光中継装置並びにその品質監視方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 机 昌彦 ,  工藤 雅司 ,  谷澤 靖久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-097882
公開番号(公開出願番号):特開2005-318567
出願日: 2005年03月30日
公開日(公表日): 2005年11月10日
要約:
【課題】 本発明は、瞬時なレベル変動が検出可能で、そのレベル変動が効率良く記憶可能な光伝送システム及び光中継装置並びにその品質監視方法を提供することにある。【解決手段】 本発明の光伝送システムは、光端局等に設置された品質劣化検出手段(403など)で光信号の品質劣化を検出し、それを監視信号として光中継装置(102など)に転送する手段(107,113など)を備えている。光中継装置は、光信号のレベルを検出するレベル変動検出手段(202など)と、その検出情報を保存するレベル変動保存手段(206など)とを備えている。レベル変動保存手段は、レベル変動情報を記憶しつつ、所定の期間を過ぎたその情報を順次廃棄しており、特定の光信号のレベル変動情報を記憶した時点から、その光信号の品質劣化に基づく監視信号が、転送手段で転送されて制御される時点まで、そのレベル変動情報の記憶を保持している。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
光中継装置及び光受信装置が光ファイバ伝送路に接続されている光伝送システムにおいて、 前記光受信装置で検出された光信号の品質劣化に基づく監視信号を、前記光受信装置から前記光中継装置に転送する転送手段を備え、 前記光中継器装置は、 光信号のレベル変動を検出する光レベル変動検出部と、 前記レベル変動の情報を記憶するレベル変動記憶部と を備え、 前記光受信装置は、 光信号の品質劣化を検出する品質劣化検出部 を備え、 前記レベル変動記憶部は、 一定間隔で前記レベル変動の情報を記憶しながら、所定の期間を過ぎた前記レベル変動の情報を順次廃棄しており、そして 特定の光信号のレベル変動の情報を記憶した時点から、 前記特定の光信号の品質劣化に基づく監視信号が、前記転送手段で転送され、前記レベル変動記憶部を制御する時点まで、前記レベル変動の情報の記憶を保持していることを特徴とする光伝送システム。
IPC (6件):
H04B10/08 ,  H04B10/16 ,  H04B10/17 ,  H04B17/00 ,  H04J14/00 ,  H04J14/02
FI (5件):
H04B9/00 K ,  H04B17/00 R ,  H04B17/00 T ,  H04B9/00 E ,  H04B9/00 J
Fターム (35件):
5K042CA03 ,  5K042CA10 ,  5K042CA12 ,  5K042CA15 ,  5K042DA11 ,  5K042EA04 ,  5K042FA23 ,  5K042FA25 ,  5K042HA07 ,  5K042HA11 ,  5K042JA01 ,  5K042MA04 ,  5K042MA09 ,  5K102AA43 ,  5K102AC01 ,  5K102AD01 ,  5K102AH23 ,  5K102AL13 ,  5K102LA02 ,  5K102LA24 ,  5K102LA33 ,  5K102LA35 ,  5K102MH03 ,  5K102MH04 ,  5K102MH06 ,  5K102MH13 ,  5K102MH14 ,  5K102MH22 ,  5K102MH32 ,  5K102PD16 ,  5K102PH11 ,  5K102PH47 ,  5K102PH48 ,  5K102RB11 ,  5K102RD28
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る