特許
J-GLOBAL ID:201203071711394090

X線撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小川 眞一 ,  中原 文彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-072332
公開番号(公開出願番号):特開2012-205681
出願日: 2011年03月29日
公開日(公表日): 2012年10月25日
要約:
【課題】X線管を保持して室内を移動する保持装置が、室内の障害物に衝突することを防止することができるX線撮影装置を提供する。【解決手段】X線撮影装置において、X線検出部12a、12bを有し、このX線検出部12a、12bに対向する位置に被検体を位置させる撮影台1、2と、X線管14を保持してX線検出部12a、12bに対向する撮影位置に移動可能な保持装置3と、撮影台1、2が設置された室内を撮影するカメラ4、5と、カメラ4、5で撮影した情報から室内の障害物の位置を算出する障害物位置算出部と、障害物に衝突しないように保持装置を撮影位置に移動させる手段と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
X線管を保持し、撮影台に設けられたX線検出部に対向する撮影位置に移動可能な保持装置と、 前記保持装置が設置された室内を撮影するカメラと、 前記カメラで撮影した情報から前記室内の障害物の位置を算出する障害物位置算出部と、 前記障害物に衝突しないように前記保持装置を前記撮影位置に移動させる手段と、 を備えることを特徴とするX線撮影装置。
IPC (1件):
A61B 6/10
FI (1件):
A61B6/10 350
Fターム (11件):
4C093AA01 ,  4C093CA38 ,  4C093EC03 ,  4C093EC57 ,  4C093EE16 ,  4C093FA15 ,  4C093FA54 ,  4C093FB11 ,  4C093FB12 ,  4C093FD09 ,  4C093FG19
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 医用X線装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-097569   出願人:株式会社日立メディコ
  • X線画像診断装置及び移動制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-338882   出願人:株式会社東芝, 東芝メディカルシステムズ株式会社
  • 医用X線装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-045186   出願人:株式会社日立メディコ
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 医用X線装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-097569   出願人:株式会社日立メディコ
  • X線画像診断装置及び移動制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-338882   出願人:株式会社東芝, 東芝メディカルシステムズ株式会社
  • 医用X線装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-045186   出願人:株式会社日立メディコ
全件表示

前のページに戻る