特許
J-GLOBAL ID:201203073367009592

電子機器及び給電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-117135
公開番号(公開出願番号):特開2012-249364
出願日: 2011年05月25日
公開日(公表日): 2012年12月13日
要約:
【課題】 充電電力を電子機器に出力している場合であっても、給電装置が電子機器に対して適切に充電制御を行えるようにする。【解決手段】 電子機器は、給電装置から無線により電力を受電する受電手段と、前記給電装置から受信されるコマンドに応じて、前記電子機器の状態を示す第1の情報を前記給電装置に送信する第1の通信手段と、前記電子機器の状態を示す第2の情報を前記給電装置に送信する第2の通信手段とを有し、前記給電装置から受電される電力に応じて、前記第1の通信手段及び前記第2の通信手段のいずれか一つにより前記給電装置と通信を行う。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
電子機器であって、 給電装置から無線により電力を受電する受電手段と、 前記給電装置から受信されるコマンドに応じて、前記電子機器の状態を示す第1の情報を前記給電装置に送信する第1の通信手段と、 前記電子機器の状態を示す第2の情報を前記給電装置に送信する第2の通信手段と、 前記給電装置から受電される電力に応じて、前記第1の通信手段及び前記第2の通信手段のいずれか一つにより前記給電装置と通信を行うようにする制御手段と を有することを特徴とする電子機器。
IPC (3件):
H02J 7/00 ,  H02J 17/00 ,  H01M 10/44
FI (4件):
H02J7/00 301D ,  H02J17/00 B ,  H02J17/00 X ,  H01M10/44 P
Fターム (4件):
5G503GB08 ,  5H030AS11 ,  5H030DD18 ,  5H030FF67
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る