特許
J-GLOBAL ID:201203086274589275

画像処理装置及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-088381
公開番号(公開出願番号):特開2012-029277
出願日: 2011年04月12日
公開日(公表日): 2012年02月09日
要約:
【課題】 省エネモードの設定を自動的に行う画像処理装置及びその制御方法を提供する。【解決手段】 複数の機能、及び、複数の省エネルギーモードを備える画像処理装置であって、複数の機能の各々と当該機能を実現する上で最低限必要な省エネルギーモードとが対応付けられた第1の情報と、複数の機能のいずれかが使用された場合に、当該使用された機能に係る集計であって単位時間ごとの画像処理装置の使用時間の集計を行う集計処理部と、複数の省エネルギーモードのいずれかへ移行する際に、集計による集計結果に基づき、移行する時刻が属する単位時間ごとに省エネルギーモードを判断し、判断した省エネルギーモードへ移行する省エネルギーモード移行処理部と、を有する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数の機能、及び、複数の省エネルギーモードを備える画像処理装置であって、 前記複数の機能の各々と当該機能を実現する上で最低限必要な省エネルギーモードとが対応付けられた第1の情報と、 前記複数の機能のいずれかが使用された場合に、当該使用された機能に係る集計であって単位時間ごとの画像処理装置の使用時間の集計を行う集計処理部と、 前記複数の省エネルギーモードのいずれかへ移行する際に、前記集計による集計結果に基づき、移行する時刻が属する単位時間ごとに省エネルギーモードを判断し、判断した省エネルギーモードへ移行する省エネルギーモード移行処理部と、 を有することを特徴とする、画像処理装置。
IPC (5件):
H04N 1/00 ,  B41J 29/38 ,  G03G 21/00 ,  G06F 3/12 ,  G06F 1/32
FI (8件):
H04N1/00 C ,  B41J29/38 D ,  B41J29/38 Z ,  G03G21/00 384 ,  G03G21/00 376 ,  G06F3/12 K ,  G06F1/00 332Z ,  G03G21/00 398
Fターム (36件):
2C061AP01 ,  2C061AP03 ,  2C061AP04 ,  2C061AP07 ,  2C061HH03 ,  2C061HH11 ,  2C061HK23 ,  2C061HN15 ,  2C061HT03 ,  2C061HT07 ,  2C061HT08 ,  2H270LA70 ,  2H270LD08 ,  2H270MB27 ,  2H270MG03 ,  2H270MH19 ,  2H270PA56 ,  2H270PB08 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04 ,  2H270ZD06 ,  2H270ZD08 ,  5B011EB08 ,  5B011FF01 ,  5B011KK03 ,  5B011LL14 ,  5B011MA05 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AB41 ,  5C062AB42 ,  5C062AB49 ,  5C062AC22 ,  5C062AC58 ,  5C062AF06 ,  5C062BA00
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 複合型画像処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-099604   出願人:ミノルタ株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-021768   出願人:京セラミタ株式会社
審査官引用 (2件)
  • 複合型画像処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-099604   出願人:ミノルタ株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-021768   出願人:京セラミタ株式会社

前のページに戻る