特許
J-GLOBAL ID:201203093159216780

舗装材料用結合材、舗装材料及び該舗装材料の使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 久門 享 ,  久門 保子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-101761
公開番号(公開出願番号):特開2012-233331
出願日: 2011年04月28日
公開日(公表日): 2012年11月29日
要約:
【課題】高炉スラグ微粉末及びフライアッシュを硬化主材とした高い曲げ強度を有する非セメント系の舗装材料用結合材と該舗装材料用結合材を結合材とした舗装材料、及び該舗装材料の使用方法を提供する。 【解決手段】非セメント系の舗装材料用結合材であって、高炉スラグ微粉末及びフライアッシュを硬化主材とし、該硬化主材100重量部に対し2〜10重量部の膨張材を含有することを特徴とする舗装材料用結合材であって、好ましくは、上記硬化主材における高炉スラグ微粉末とフライアッシュの重量比が、60:40〜80:20である舗装材料用結合材。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
非セメント系の舗装材料用結合材であって、高炉スラグ微粉末及びフライアッシュを硬化主材とし、該硬化主材100重量部に対し2〜10重量部の膨張材を含有することを特徴とする舗装材料用結合材。
IPC (5件):
E01C 7/10 ,  C04B 28/08 ,  C04B 18/08 ,  C04B 22/06 ,  C04B 40/02
FI (5件):
E01C7/10 ,  C04B28/08 ,  C04B18/08 Z ,  C04B22/06 Z ,  C04B40/02
Fターム (9件):
2D051AD07 ,  2D051AE05 ,  2D051AF04 ,  2D051AF05 ,  2D051AH02 ,  2D051AH03 ,  4G112PA27 ,  4G112PB03 ,  4G112RA05
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る