特許
J-GLOBAL ID:201203095905935579

流動状物品の異物検査方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新保 斉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-147585
公開番号(公開出願番号):特開2012-037507
出願日: 2011年07月01日
公開日(公表日): 2012年02月23日
要約:
【課題】 簡易な構成でありながらも効率良く、流動状物品に混入し得る異物を非接触非破壊で検査する方法及び装置を提供すること。【解決手段】 流動状物品に混入し得る異物を、非接触非破壊で検査する方法であって、赤外線を流動状物品に照射する照射ステップと、流動状物品からの透過光と反射光の少なくとも一方を受光する受光ステップと、透過光による被験画像と反射光による被験画像の少なくとも一方を検査して、異物の有無を評価する異物評価ステップとを有する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
流動状物品に混入し得る異物を、非接触非破壊で検査する方法であって、 赤外線を流動状物品に照射する照射ステップと、 流動状物品からの透過光と反射光の少なくとも一方を受光する受光ステップと、 透過光による被験画像と反射光による被験画像の少なくとも一方を検査して、異物の有無を評価する異物評価ステップと、を有する ことを特徴とする流動状物品の異物検査方法。
IPC (2件):
G01N 21/85 ,  G01N 21/90
FI (2件):
G01N21/85 B ,  G01N21/90 D
Fターム (10件):
2G051AA28 ,  2G051AA48 ,  2G051AB15 ,  2G051BA06 ,  2G051BA11 ,  2G051CA04 ,  2G051CB01 ,  2G051CB02 ,  2G051DA08 ,  2G051EB01
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 液内異物検査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-075217   出願人:石塚硝子株式会社
  • 異物検査システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-033607   出願人:株式会社スキャンテクノロジー

前のページに戻る