研究者
J-GLOBAL ID:201301063206005745   更新日: 2025年03月26日

大塚 佳臣

オオツカ ヨシオミ | OTSUKA Yoshiomi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 環境政策、環境配慮型社会
研究キーワード (4件): 合意形成 ,  環境経済評価 ,  水環境政策 ,  環境意識解析
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2025 環境DNA分析を用いた水生生物情報提供による市民の水辺価値評価向上手法の提案
  • 2021 - 2022 単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換の意思決定を阻害する要因の評価と転換促進を実現する方策の提案
  • 2018 - 2021 下水高度処理に係る費用・便益配分不均衡の解決に向けた政策決定・合意形成手法の開発
  • 2010 - 2014 気候変動に適応した調和型都市圏水利用システムの開発
  • 2008 - 2009 住民の都市河川に対する価値評価構造の解明と水辺価値向上施策の提案
論文 (37件):
  • Yoshiomi OTSUKA, Ai HIRAMATSU, Naohiro GOTO, Chigusa HANAOKA, Toshiya ARAMAKI. EVALUATION OF PARTICIPANTS' SCENARIO SELECTION PROCESS IN A SCENARIO SELECTIVE PLANUNGSZELLE ON DECARBONIZATION. Japanese Journal of JSCE. 2024. 80. 26. n/a-n/a
  • Toshiya ARAMAKI, Risa KOMODA, Yoshiomi OTSUKA, Ai HIRAMATSU, Naohiro GOTO, Chigusa HANAOKA. RELATIONSHIP BETWEEN PERSONAL ATTRIBUTE, ATTITUDE FOR CLIMATE CHANGE AND WILLINGNESS TO PARTICIPATE IN CLIMATE DISCUSSIONS AT THE LOCAL LEVEL. Japanese Journal of JSCE. 2024. 80. 26. n/a-n/a
  • Zihan Zhang, Chieko Kato, Otsuka Yoshiomi. Factors Influencing the Preferences of Older Japanese People for Long-term Care. Home Health Care Management and Practice. 2023. 35. 4. 253-261
  • Zihan Zhang, Chieko Kato, Yoshiomi Otsuka. Loneliness Factors in Older People and the Influence on Attitudes Toward Informal Care: A Study of Older Chinese People in Urban Areas. Journal of Primary Care and Community Health. 2023. 14
  • Zihan Zhang, Chieko Kato, Yoshiomi Otsuka. Loneliness Factors in Older People and the Influence on Attitudes Toward Informal Care: A Study of Older Chinese People in Urban Areas. Journal of primary care & community health. 2023. 14. 21501319231205166-21501319231205166
もっと見る
MISC (21件):
  • 石河颯也, 後藤尚弘, 荒巻俊也, 大塚佳臣, 平松あい, 花岡千草. ゲームを用いた脱炭素に関する市民の意識と行動変容. 日本環境共生学会学術大会発表論文集(CD-ROM). 2024. 27th
  • 大塚佳臣, 嶺岸聖也, 後藤尚弘, 平松あい, 花岡千草, 荒巻俊也. 地域特性に応じた脱炭素施策の提案プロセスの構築. 環境科学会年会講演要旨集(Web). 2024. 2024
  • 後藤尚弘, 石河颯也, 荒巻俊也, 大塚佳臣, 平松あい, 花岡千草. 市民の態度・行動変容に向けたゲームの活用. 環境科学会年会講演要旨集(Web). 2024. 2024
  • Kon Sayaka, Kato Chieko, Otsuka Yoshiomi, Negishi Takako. A path analysis of factors influencing life satisfaction among patients with narcolepsy in Japan. GHM Open. 2024. advpub
  • 後藤尚弘, 加知範康, 荒巻俊也, 村野昭人, 大塚佳臣, 山崎宏史, 平松あい, 青木えり, 菊池浩紀. 日本環境共生学会第 25 回(2022 年度)学術大会実施報告. 環境共生. 2023. 39. 1. 102-104
もっと見る
特許 (10件):
書籍 (1件):
  • 文系のためのデータサイエンス : DX時代の歩き方
    日科技連出版社 2023 ISBN:9784817197696
講演・口頭発表等 (43件):
  • 都市公園内の池のかいぼりが公園の印象に与える影響の評価
    (第58回日本水環境学会年会 2024)
  • 淡水魚の種別の関心度と水辺意識の関連評価
    (第58回日本水環境学会年会 2024)
  • 市民の心理特性に着目した脱炭素市民討議会における参加者の態度・意識の変容
    (第51回環境システム研究論文発表会 2023)
  • 脱炭素社会に関する討議会への一般市民の参加意向に関する研究
    (第51回環境システム研究論文発表会 2023)
  • 再配置シェアサイクルシステム導入による交通部門の二酸化炭素排出量削減ポテンシャル推計
    (第51回環境システム研究論文発表会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 東京工業大学 工学部 有機材料工学科
  • 東京大学大学院 工学系研究科 都市工学専攻
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
委員歴 (11件):
  • 2021/03 - 現在 環境科学会 理事
  • 2019/06 - 2023/05 日本水環境学会 理事
  • 2018/06 - 2023/05 日本水環境学会関東支部 支部長
  • 2010/04 - 2023/05 日本水環境学会関東支部幹事
  • 2018/04 - 2021/03 日本下水道新技術機構 ストック活用型浸水対策等調査検討委員会
全件表示
受賞 (3件):
  • 日本水環境学会 年会優秀講演者賞(2007.3.16)
  • 日本水環境学会 博士研究奨励賞(2009.9.14)
  • クリタ水・環境科学研究優秀賞(2010.8.23)
所属学会 (4件):
環境科学会 ,  廃棄物資源循環学会 ,  日本水環境学会 ,  土木学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る