文献
J-GLOBAL ID:201302234377545724   整理番号:13A1929075

企画集会「哺乳類学への誘い -長期研究の中から見つかる面白さ-」を企画して

Invitation to mammalogy: What we can find by long-term researches
著者 (5件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 215-223 (J-STAGE)  発行年: 2013年 
JST資料番号: Y0375A  ISSN: 0385-437X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
長期研究システムの枠組みで活躍する大学院生を中心に,夫々の経験を踏まえた,研究を始める動機やきっかけ,哺乳類学に対する魅力を紹介した。紹介したのは,1)北海道洞爺湖中島におけるエゾシカの長期研究(モニタリング調査に注目した研究事例),2)北海道東部浦幌地区におけるヒグマ集団の遺伝子解析,3)足尾日光地域におけるツキノワグマの長期研究,4)環境異質性を考慮した分布拡大の予想(千葉県房総半島のシカを例として)などであった。1)のプロジェクトでは個体群動の解明のため様々な研究が行われているが,その中で「カメラトラップ法を利用したシカ個体群における群れ構成調査と密度推定」について解説した。2)では保全遺伝学のもと,浦幌地域のヒグマにおけるサブハプロタイプの分布と,浦幌地域の血縁関係推定について解説した。3)ではツキノワグマの生態調査や生息環境調査,捕獲調査などの概要や得られた研究成果について述べた。4)では,長期研究により得られたデータから,統計モデル(相関モデルや動的モデル)を用いて分布拡大を推定する方法などについて解説した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生態学一般 
引用文献 (57件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る