文献
J-GLOBAL ID:201302244660209027   整理番号:13A1588459

秋季九州南部黒潮域における植物プランクトン群集構造の特徴

著者 (9件):
資料名:
巻: 2013  号: 秋季  ページ: 234  発行年: 2013年08月30日 
JST資料番号: F0701C  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
南日本近海の海洋生物資源の多様性と生産性の高さは,黒潮が,陸棚や沿岸から栄養塩を取り込み,その水塊を輸送することによりもたらされている可能性がある。2012年11月中下旬に奄美大島-鹿児島間のトカラ列島海域にて海洋調査を行った結果,黒潮流軸および黒潮外側域では,海表面から100m深付近まで表層混合層が発達しており,栄養塩濃度およびクロロフィル濃度は,鉛直的にほぼ一様で,黒潮内側域と比べると,相対的に低かった。水平的には,栄養塩およびクロロフィルa濃度が,黒潮外側域から内側域に向けて徐々に増加し,珪藻類現存量の指標であるフコキサンチン濃度や珪藻類炭素量の顕著な増加が確認された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生態系  ,  プランクトン 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る