文献
J-GLOBAL ID:201302247995180960   整理番号:13A1735335

主要処理に着目したメソッド単位のコードクローン検出

著者 (7件):
資料名:
巻: J96-D  号: 11  ページ: 2669-2680  発行年: 2013年11月01日 
JST資料番号: S0757C  ISSN: 1880-4535  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ソフトウェア開発において,多くのソフトウェアで頻繁に利用される機能をまとめたライブラリの利用は,ソフトウェアの信頼性や開発効率の向上に有用である。そのようなライブラリに含めるべき機能を特定するためには,大規模なプロジェクト群に存在するコードクローンを検出することが有益であると考えられる。そのため,このようなコードクローンを高速に検出することを目的としたメソッド単位の検出手法が提案されている。しかし既存手法では,プログラムの主要処理が同じメソッドであっても副次処理が異なるためにコードクローンとして検出されない場合がある。そこで,副次処理に関するコードを除去した上でメソッド単位のコードクローン検出を行う手法を提案する。この手法により,メソッドの主要処理が同じであれば,たとえその中に存在している副次処理が異なっていても一つのライブラリ化候補として検出することが可能になる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機システム開発 
引用文献 (12件):
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る