文献
J-GLOBAL ID:201302251096508414   整理番号:13A0697822

全国市区調査からみたコミュニティバス・乗合タクシーの導入・運行・利用の全国的実態に関する考察-「持続可能な生活交通」の視点に着目して-

著者 (1件):
資料名:
号: 56  ページ: 107-114  発行年: 2013年03月31日 
JST資料番号: L0480A  ISSN: 0387-3137  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
我が国では,自治体が主体の,コミュニティバスや乗合タクシーの導入が増えている。日本経済新聞社産業地域研究所が,国内各都市のサステナビリティ(持続可能性)のランキングを評価するため,全国786市内,東京23区を対象に,コミュニティバス,乗合タクシー(コミュニティ型乗合タクシー)の運行実態の調査を行った。調査結果は,コミュニティバスまたは乗合タクシーのいずれかを導入した都市が,2011年時点で,回答した654市区の8割近く,コミュニティバスは7割で,2年前より2ポイント増加したことを確認した。ただし,コミュニティバスでも運賃収支率は,全国平均で運行経費の25%しか賄えず,また乗合タクシーでは20%を下回る。このため,多くの都市が自治体の大幅な赤字補てんで穴埋めしている実態がある。本稿はこれらを紹介し,またデマンド型乗合タクシーは,運行負担額に何等かの上限を設定し,財政負担の膨張防止を図る必要があることを論じた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
道路輸送・サービス一般 
引用文献 (10件):
もっと見る

前のページに戻る