文献
J-GLOBAL ID:201302254710021801   整理番号:13A0994383

スマートグリッド実現に向けた電力系統技術

Power System Technologies to Realize Smart Grid
著者 (1件):
資料名:
巻: 133  号:ページ: 298-301 (J-STAGE)  発行年: 2013年 
JST資料番号: S0809A  ISSN: 0385-4213  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
スマートグリッドの概念は非常に広範であるが,その究極的な目的は供給信頼度・電力品質の向上,コスト・環境負荷の低減,需要家サービスの向上など,従来の電力系統の目的と基本的には大きな差はない。ただし,スマートグリッドは,その実現方法・手法が時代背景や技術進展に基づいて,従来とは多少異なる特徴がある。その基本的なところは,1)電気と情報通信技術の融合,2)再生可能エネルギーの大量導入への対応,3)供給サイドと需要家サイドの連系,にあり,その関係を表示し,研究動向について解説した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力系統一般 
引用文献 (33件):
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る