文献
J-GLOBAL ID:201302273316178287   整理番号:13A1290101

W(CO)6とC14H10の混合物から堆積したタングステン-炭化物ナノ細線における超伝導

Superconductivity in Tungsten-Carbide Nanowires Deposited from the Mixtures of W(CO)6 and C14H10
著者 (8件):
資料名:
巻: 52  号: 7,Issue 1  ページ: 075001.1-075001.5  発行年: 2013年07月25日 
JST資料番号: G0520B  ISSN: 0021-4922  CODEN: JJAPB6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
集束イオンビーム化学的気相成長(FIB-CVD)によりタングステン-炭化物(W-C)ナノ細線を堆積した。C14H10とW(CO)6の混合物を前駆体とし用いた。ある前駆体比の場合に,我々のナノ細線は超伝導状態になり,5.8Kと高いTcをもっていた。また,FIB-CVDにより自立的W-Cナノピラーを成長させた。混合物からの蒸着の成長速度は,W(CO)6を前駆体として用いた場合よりせいぜい4.25倍高速であった。この成長速度は3次元超伝導構造の作製を大幅に容易にする。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物の薄膜  ,  その他の超伝導体の物性 

前のページに戻る