文献
J-GLOBAL ID:201302287496818360   整理番号:13A1490244

微細藻類を用いたバイオ原料・燃料用オイル生産技術開発への挑戦

著者 (4件):
資料名:
巻: 12  号:ページ: 9-14  発行年: 2012年07月31日 
JST資料番号: L6654A  ISSN: 1347-1856  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
中性脂質を大量蓄積する海洋微細珪藻類ソラリス株(Fistsulifera)は,実験室の一定条件下の7日培養で,乾燥体当り60wt%のオイル生産が可能で,バイオディーゼル原料として最注目されている。その脂肪酸組成は9割以上がC16(パルミチン酸,パルミトオレイン酸)で,均一性に優れている。全ゲノム解析も完了し,オイル蓄積のための培養条件,育種の検討が進行している。ベンチスケールである200L規模の培養装置で屋外で通年が可能であるが,冬季は加温が必要で安定熱源の確保が課題となっている。最低生育温度は15°Cで,自然エネルギーの活用でさらに効率的エネルギー資源としての価値が期待できる。エネルギー資源であるバイオマス生産に要するエネルギーとバイオエネルギー生産量のエネルギー収支をさらに見極める必要がある。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物組織・細胞による物質生産  ,  生物燃料及び廃棄物燃料 
引用文献 (5件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る