文献
J-GLOBAL ID:201302297717570046   整理番号:13A1940004

細胞非透過性セレンテラジン誘導体の開発

Development of cell-impermeable coelenterazine derivatives
著者 (8件):
資料名:
巻:号: 12  ページ: 4395-4400  発行年: 2013年12月 
JST資料番号: W2340A  ISSN: 2041-6520  CODEN: CSHCBM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
生細胞における膜融合事象をモニターするツールとして細胞膜非透過性セレンテラジン誘導体CoelPhosを合成した。この化合物はセレンテラジンの2-位におけるフェノール性ヒドロキシル基を,末端にホスホン酸基を持つアルキルリンカーでアルキル化して合成した。CoelPhosのGaussiaルシフェラーゼ(GLuc)による特異的生物発光はセレンテラジンの30倍であった。ヒト癌細胞株HeLa細胞を使い,膜の外側のみの生物発光画像を示した。細胞内の生物発光は認められず,この細胞膜を透過できないCoelPhosが細胞外事象のモニターツールとして有用である可能性を明らかにした。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物物理的研究法 
物質索引 (2件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る