特許
J-GLOBAL ID:201303009037855826

機器遠隔制御システムおよび機器遠隔制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-228917
公開番号(公開出願番号):特開2013-090141
出願日: 2011年10月18日
公開日(公表日): 2013年05月13日
要約:
【課題】センサー搭載機器からデータを取得した場合にユーザの指示を受けることなく制御が可能な機器遠隔制御システムを得ること。【解決手段】センサー搭載機器12〜18の状態を示す機器データを記憶し、条件選択されたセンサー搭載機器と制御実行選択されたセンサー搭載機器との組み合わせである連携制御設定を記憶するセンシング・コントローラサーバ23と、センサー搭載機器12〜18と外部との通信を中継するゲートウェイ11と、センシング・コントローラサーバ23およびゲートウェイ11と通信し、センサー搭載機器の連携制御設定を行う携帯端末30と、を備え、センシング・コントローラサーバ23は、条件選択されたセンサー搭載機器において設定した条件の機器データを検出した場合、制御実行選択されたセンサー搭載機器に対して動作を制御するための制御コードを送信する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
施設に設置されたセンサー搭載機器から受信した、当該センサー搭載機器の状態を示す機器データを記憶するセンシングサーバと、 条件選択されたセンサー搭載機器と制御実行選択されたセンサー搭載機器との組み合わせである連携制御設定を記憶するコントローラサーバと、 前記施設に設置され、前記センサー搭載機器と施設外との通信を中継するゲートウェイと、 前記各サーバおよび前記ゲートウェイと通信し、センサー搭載機器の連携制御設定を行う端末と、 を備え、 前記コントローラサーバは、前記センシングサーバを確認し、前記条件選択されたセンサー搭載機器において設定した条件の機器データを検出した場合、前記制御実行選択されたセンサー搭載機器に対して動作を制御するための制御コードを送信する、 ことを特徴とする機器遠隔制御システム。
IPC (2件):
H04M 11/00 ,  H04Q 9/00
FI (2件):
H04M11/00 301 ,  H04Q9/00 301D
Fターム (11件):
5K048AA05 ,  5K048BA12 ,  5K048DC07 ,  5K048EB02 ,  5K048EB12 ,  5K201BA01 ,  5K201BA02 ,  5K201CC04 ,  5K201ED05 ,  5K201ED08 ,  5K201ED09
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る