特許
J-GLOBAL ID:201303011658728865

腫瘍治療のための医薬品徐放血管塞栓ゲル化剤及びその調製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八田国際特許業務法人
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-527446
公開番号(公開出願番号):特表2013-540723
出願日: 2011年09月06日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
本発明は一種の腫瘍治療に使われる医薬品徐放温度敏感血管塞栓ゲル剤を提供する。医薬品徐放温度敏感血管塞栓ゲル剤は、医薬品を担体で作成される。前述の医薬品は腫瘍治療薬で、担体に、ポロキサマ類重合物、ポリエチレンピロリドンなど、またはこれらの薬を組合せで作製されたゲルが含まれる。担体は純化後に使用することができる。そのうち、医薬担体がゲル質量の5-65%を占める。ゲル粒径は約10nm〜150μmである。本塞栓剤は常温下での液体はカテーテルでの注入作業に有利である。一方で、体内に入ったら急速に凝固し、血管塞栓剤の役割を果たす。同時に、需要に応じて違う医薬品を使うことで、徐放作用で塞栓と医薬治療の二重効果を得ることができる。綜合すると、本発明はの塞栓ゲル剤は、血管内インターベンション治療の塞栓剤として、良性または悪性腫瘍に対するカテーテル動脈化学塞栓治療に使うことができる。また、本発明の調製方法が簡単で、工業化生産にも適している。
請求項(抜粋):
腫瘍治療のための医薬品徐放血管塞栓ゲル剤であって、前記医薬品を医薬品用担体からなるゲルに取り込ませることによって形成され、医薬品の血管塞栓ゲル剤における含有量が0.01%〜80%であり、好ましくは0.05〜50%であることを特徴とする、腫瘍治療のための医薬品徐放血管塞栓ゲル剤。
IPC (18件):
A61K 9/06 ,  A61K 47/34 ,  A61K 47/32 ,  A61K 47/38 ,  A61K 47/36 ,  A61K 47/40 ,  A61K 47/42 ,  A61P 35/00 ,  A61P 11/00 ,  A61P 1/00 ,  A61P 15/04 ,  A61P 15/00 ,  A61K 45/00 ,  A61K 49/04 ,  A61K 31/136 ,  A61K 31/704 ,  A61K 31/506 ,  A61K 31/713
FI (20件):
A61K9/06 ,  A61K47/34 ,  A61K47/32 ,  A61K47/38 ,  A61K47/36 ,  A61K47/40 ,  A61K47/42 ,  A61P35/00 ,  A61P11/00 ,  A61P1/00 ,  A61P15/04 ,  A61P15/00 ,  A61K45/00 ,  A61K49/04 B ,  A61K49/04 F ,  A61K49/04 Z ,  A61K31/136 ,  A61K31/704 ,  A61K31/506 ,  A61K31/7135
Fターム (58件):
4C076AA09 ,  4C076AA94 ,  4C076BB12 ,  4C076CC27 ,  4C076EE06 ,  4C076EE12 ,  4C076EE16 ,  4C076EE23 ,  4C076EE24 ,  4C076EE30 ,  4C076EE32 ,  4C076EE33 ,  4C076EE36 ,  4C076EE37 ,  4C076EE38 ,  4C076EE39 ,  4C076EE42 ,  4C076FF31 ,  4C084AA17 ,  4C084MA51 ,  4C084NA12 ,  4C084ZA591 ,  4C084ZA592 ,  4C084ZA661 ,  4C084ZA811 ,  4C084ZA812 ,  4C085HH05 ,  4C085JJ01 ,  4C085KA26 ,  4C085KA28 ,  4C085KB07 ,  4C085KB26 ,  4C085KB46 ,  4C085LL01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BC50 ,  4C086EA10 ,  4C086GA07 ,  4C086GA08 ,  4C086GA12 ,  4C086HA12 ,  4C086MA02 ,  4C086MA05 ,  4C086ZA59 ,  4C086ZA66 ,  4C086ZA81 ,  4C086ZB26 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206GA17 ,  4C206JB16 ,  4C206MA02 ,  4C206MA05 ,  4C206ZA59 ,  4C206ZA66 ,  4C206ZA81 ,  4C206ZB26
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る