特許
J-GLOBAL ID:201303018887337769

水性ポリウレタン樹脂およびその利用

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-105613
公開番号(公開出願番号):特開2013-234214
出願日: 2012年05月07日
公開日(公表日): 2013年11月21日
要約:
【課題】 水-アルコールを溶剤とするインキにおいて、インキの再溶解性、および低温での溶解性に優れ、各種プラスチックフィルム基材に対するインキの塗膜物性が良好で、さらに耐候性にも優れた水性ポリウレタン樹脂使用の水性印刷インキ、さらにはラミネート積層体を提供することにある。【解決手段】ポリマーポリオールとして、分岐構造を有する特定範囲の分子量のポリエステルポリオールと、ポリエーテルポリオールを特定の比率で用い、有機ジアミンにヒドロキシル基を含有する有機ジアミンを特定範囲量用いる水性ポリウレタン樹脂を用いる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ポリイソシアネート(a)と、 ポリマーポリオール(b)と、 分子内にカルボキシル基および少なくとも2個の活性水素含有基を有する化合物(c)とを反応させてなる末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーを、 有機ジアミン(d)と反応させてなる水性ポリウレタン樹脂であって、 下記の(1)〜(3)であることを特徴とする水性ポリウレタン樹脂。 (1)ポリマーポリオール(b)の数平均分子量が3000以下である。 (2)ポリマーポリオール(b)が、分岐構造を有するポリエステルポリオール(b-1)と、ポリエーテルポリオール(b-2)からなり、 ポリマーポリオール(b)中の 分岐構造を有するポリエステルポリオール(b-1)が70重量%〜100重量%、 ポリエーテルポリオール(b-2)が30重量%〜0重量% である。 (3)有機ジアミン(d)の50重量%〜100重量%がヒドロキシル基を有する有機ジアミンである。
IPC (2件):
C08G 18/32 ,  C09D 11/10
FI (2件):
C08G18/32 B ,  C09D11/10
Fターム (66件):
4J034BA08 ,  4J034CA04 ,  4J034CA15 ,  4J034CA22 ,  4J034CB04 ,  4J034CB07 ,  4J034CB08 ,  4J034CC03 ,  4J034CC12 ,  4J034CC23 ,  4J034CC26 ,  4J034CC45 ,  4J034CC52 ,  4J034CC61 ,  4J034CC62 ,  4J034CC65 ,  4J034DA01 ,  4J034DB07 ,  4J034DC02 ,  4J034DC43 ,  4J034DC50 ,  4J034DF01 ,  4J034DF16 ,  4J034DF20 ,  4J034DF21 ,  4J034DG03 ,  4J034HA01 ,  4J034HA07 ,  4J034HC03 ,  4J034HC12 ,  4J034HC13 ,  4J034HC17 ,  4J034HC22 ,  4J034HC46 ,  4J034HC52 ,  4J034HC61 ,  4J034HC64 ,  4J034HC67 ,  4J034HC71 ,  4J034HC73 ,  4J034JA02 ,  4J034JA14 ,  4J034JA42 ,  4J034KA01 ,  4J034KB02 ,  4J034KC16 ,  4J034KC17 ,  4J034KC18 ,  4J034KC35 ,  4J034KD02 ,  4J034KD04 ,  4J034KD12 ,  4J034KE02 ,  4J034LA01 ,  4J034LA32 ,  4J034QA03 ,  4J034QA05 ,  4J034QB10 ,  4J034QC05 ,  4J034RA07 ,  4J039AE04 ,  4J039CA03 ,  4J039CA06 ,  4J039GA03 ,  4J039GA09 ,  4J039GA24
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る