特許
J-GLOBAL ID:201303019476153701

車両の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-062227
公開番号(公開出願番号):特開2013-193553
出願日: 2012年03月19日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】ドライバの運転状態に応じて、加速時、走行抵抗が生じることなく、アクセルを戻して危険回避する際等でも、目標とするヨーモーメントを効率良く確実に付加する。【解決手段】車両に付加する目標ヨーモーメントMztと車両1の駆動力Twhlを算出し、この駆動力Twhlをハンドル角θH、自車両1から障害物までの距離Lobj、左右輪間の差回転Δωで補正し、この補正した値に応じて、目標ヨーモーメントMztを発生させるために旋回外輪に付加する駆動力制御の割合Kdと旋回内輪に付加する制動力制御の割合Kbを可変設定(この補正した値が大きくなるほど駆動力制御の割合が高くなり、制動力制御の割合が低くなる特性に設定)し、クラッチ駆動部31、ブレーキ駆動部32に出力して、それぞれの制御を実行させる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
所定の車輪を選択して制動自在な制動制御手段と、 左右輪間の駆動力配分を可変自在な左右駆動力配分制御手段と、 車両に付加する目標ヨーモーメントを算出する目標ヨーモーメント算出手段と、 車両の駆動力を算出する駆動力算出手段と、 上記目標ヨーモーメントを発生させるために上記左右駆動力配分制御手段で旋回外輪に付加する駆動力制御の割合と上記制動制御手段で旋回内輪に付加する制動力制御の割合を少なくとも上記駆動力算出手段で算出した駆動力に応じて可変設定する調整手段と、 を備えたことを特徴とする車両の制御装置。
IPC (9件):
B60W 30/045 ,  B60T 8/175 ,  B60K 17/344 ,  B60W 10/18 ,  B60W 10/04 ,  B60W 10/06 ,  B60W 10/16 ,  B60W 10/188 ,  B60W 30/09
FI (8件):
B60W30/02 145 ,  B60T8/1755 A ,  B60K17/344 B ,  B60W10/00 120 ,  B60W10/06 ,  B60W10/12 260 ,  B60W10/18 288 ,  B60W30/08 190
Fターム (90件):
3D043AA03 ,  3D043AB02 ,  3D043AB17 ,  3D043EA03 ,  3D043EA21 ,  3D043EA45 ,  3D043EE02 ,  3D043EE03 ,  3D043EE07 ,  3D043EE08 ,  3D043EE12 ,  3D043EF13 ,  3D043EF27 ,  3D241AA01 ,  3D241AC01 ,  3D241AC07 ,  3D241AC15 ,  3D241AC26 ,  3D241AD02 ,  3D241AD04 ,  3D241AD10 ,  3D241AD31 ,  3D241AD47 ,  3D241AD51 ,  3D241AE03 ,  3D241AE04 ,  3D241AE07 ,  3D241AE14 ,  3D241AE41 ,  3D241BA20 ,  3D241BC04 ,  3D241CC01 ,  3D241CC02 ,  3D241CC09 ,  3D241CC13 ,  3D241CC14 ,  3D241CD01 ,  3D241CD03 ,  3D241CD04 ,  3D241CD05 ,  3D241CD10 ,  3D241CD11 ,  3D241CE05 ,  3D241CE06 ,  3D241CE09 ,  3D241DA03Z ,  3D241DA04A ,  3D241DA04Z ,  3D241DA05A ,  3D241DA05Z ,  3D241DA13Z ,  3D241DA23Z ,  3D241DA52Z ,  3D241DB02 ,  3D241DB09B ,  3D241DB09Z ,  3D241DB32Z ,  3D241DB38B ,  3D241DB38Z ,  3D241DC02A ,  3D241DC02Z ,  3D241DC09Z ,  3D241DC33A ,  3D241DC33Z ,  3D241DC35Z ,  3D241DC37A ,  3D241DC37Z ,  3D241DC50A ,  3D241DC50Z ,  3D241DD12Z ,  3D246AA01 ,  3D246BA02 ,  3D246DA01 ,  3D246EA13 ,  3D246FA09 ,  3D246GB05 ,  3D246GC16 ,  3D246HA08A ,  3D246HA13A ,  3D246HA26A ,  3D246HA51A ,  3D246HA64A ,  3D246HA95A ,  3D246HB11A ,  3D246JA12 ,  3D246JB05 ,  3D246JB06 ,  3D246JB53 ,  3D246LA12Z ,  3D246LA16Z
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る