特許
J-GLOBAL ID:201303020410361930

スラスト軸受

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 濱田 百合子 ,  小栗 昌平 ,  本多 弘徳 ,  市川 利光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-186843
公開番号(公開出願番号):特開2013-064495
出願日: 2012年08月27日
公開日(公表日): 2013年04月11日
要約:
【課題】保持器の破損を防止し、長寿命のスラスト軸受を提供する。【解決手段】第1の軌道面を有する第1の軌道輪と、第2の軌道面を有する第2の軌道輪と、第1の軌道面及び第2の軌道面間に転動自在に配置された複数の転動体と、転動体を円周方向に亘って等間隔に保持する保持器と、を備えるスラスト軸受において、保持器が合成樹脂製で、かつ、ポケット隙間を転動体の直径の2〜5%としたことを特徴とするスラスト軸受。【選択図】図2
請求項(抜粋):
第1の軌道面を有する第1の軌道輪と、第2の軌道面を有する第2の軌道輪と、前記第1の軌道面及び前記第2の軌道面間に転動自在に配置された複数の転動体と、前記転動体を円周方向に亘って等間隔に保持する保持器と、を備えるスラスト軸受において、 前記保持器が合成樹脂製で、かつ、ポケット隙間を前記転動体の直径の2〜5%とした ことを特徴とするスラスト軸受。
IPC (3件):
F16C 33/44 ,  F16C 19/10 ,  F16H 39/14
FI (3件):
F16C33/44 ,  F16C19/10 ,  F16H39/14
Fターム (12件):
3J701AA02 ,  3J701AA32 ,  3J701AA42 ,  3J701AA53 ,  3J701AA62 ,  3J701BA35 ,  3J701BA50 ,  3J701DA14 ,  3J701EA36 ,  3J701EA66 ,  3J701EA76 ,  3J701FA31
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る