特許
J-GLOBAL ID:201303020519211008

計量装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-125176
公開番号(公開出願番号):特開2013-210391
出願日: 2013年06月14日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】計量器の動作の安定性を確保して、密閉ケース内に配置された容器及びその収容物の重さを計量することが可能な計量装置の提供を目的とする。【解決手段】本発明の計量装置100は、ドラム保持プレート70に備えたインナーマグネット71,71と可動ベース320に備えたアウターマグネット73,73とを、ケース天井壁408を挟んで密閉ケース400の内外で磁気結合してある。これにより、粉粒体を含む供給ドラム11全体の重量がインナーマグネット71,71からアウターマグネット73,73に伝達される。そして、計量器300が、アウターマグネット73,73が固定された可動ベース320(下水平盤322B)と固定ベース310との間に配置されて、アウターマグネット73,73に付与される供給ドラム11全体の重量の変化、即ち、受容器130への粉粒体の供給量を、計量器300にて計量可能となっている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外部から隔離された内部空間を内側に備えた密閉ケースと、 前記密閉ケースの外側に備えられた計量器と、 前記計量器と前記密閉ケース内に収容された容器との間を前記密閉ケースを構成する壁部を介して磁気結合し、前記容器に収容された液体、粉粒体その他の収容物を含む前記容器全体の重さを、前記計量器に伝達可能なマグネットカップリングとを備えたことを特徴とする計量装置。
IPC (2件):
G01G 21/23 ,  G01G 23/10
FI (2件):
G01G21/23 ,  G01G23/10
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 秤量システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-210560   出願人:吉田孝夫
  • 特開昭62-185145
  • 電子秤量装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-090527   出願人:船津常正
全件表示

前のページに戻る