特許
J-GLOBAL ID:201303023197016580

防護柵

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 朔生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-127004
公開番号(公開出願番号):特開2013-249695
出願日: 2012年06月04日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】受撃時において主ループとネットが互いに干渉し合うことなく、それぞれ独立して自由変形をさせて、柵全体としての衝撃吸収性能を十分に発揮すること。【解決手段】隣り合う支柱10間に巻き掛けて多段的に横架した主ループ20に沿ってネット30の内部に横骨40を挿通し、主ループ20と横骨40との間を係留リング50で係留し、主ループ20とネット30間の相互の横移動を許容するように構成する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
所定の間隔を隔てて立設した支柱と、前記支柱間にループ状に巻き掛け可能な長さのロープの両端部近くを減衰装置で把持した複数の主ループとを具備し、前記主ループを隣り合う支柱間にループ状に巻き掛けて多段的に横架し、前記複数の主ループの斜面山側ロープ、または斜面谷側ロープの何れか一方、または両方にネットを取り付けた防護柵であって、 前記主ループに沿ってネットの内部に挿通した横骨と、 前記主ループの斜面山側ロープと横骨との間に係留して、ネットを主ループの斜面山側ロープに取り付ける係留リングとを具備し、 前記横骨および係留リングを介して前記主ループの斜面山側ロープとネット間の相互の横移動を許容させた状態で、前記複数の主ループにネットを取り付けたことを特徴とする、 防護柵。
IPC (1件):
E01F 7/04
FI (1件):
E01F7/04
Fターム (7件):
2D001PA05 ,  2D001PA06 ,  2D001PB04 ,  2D001PC03 ,  2D001PD05 ,  2D001PD10 ,  2D001PD11
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 衝撃吸収柵および衝撃吸収方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-379254   出願人:有限会社吉田構造デザイン, 南和夫, 日本ゼニスパイプ株式会社
  • 防護柵
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-244310   出願人:有限会社吉田構造デザイン

前のページに戻る