特許
J-GLOBAL ID:201303026312855868

飛翔害虫誘引剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 沖中 仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-267066
公開番号(公開出願番号):特開2013-151470
出願日: 2012年12月06日
公開日(公表日): 2013年08月08日
要約:
【課題】種々の飛翔害虫に対して少量でも優れた誘引効果を示す誘引剤を提供する。【解決手段】食酢及び香料を含む誘引物質を有効成分とする飛翔害虫誘引剤であり、香料は、プロピレングリコールモノアセテート、プロピオンアルデヒドプロピレングリコールアセタール、酢酸2-メチルブチル、フェニル酢酸、酢酸イソブチル、2-メチルブタノール、コハク酸ジエチル、メチオノール、オクタン酸、4-メトキシメチルフェノール、イソアミルアルコール、ベンズアルデヒド、2-メチル酪酸、イソバレルアルデヒドプロピレングリコールアセタール、2-エチルヘキサン酸、アセトアルデヒドプロピレングリコールアセタール、チオ酪酸メチル、メチオナール、安息香酸、ヘキサナール、2,3,5-トリメチルピラジン、2,3-ペンタンジオン、ジメチルジスルフィド、テトラメチルピラジン、2-トリデカノン、2-ノナノン、ビニルグアヤコール等である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
食酢及び香料を含む誘引物質を有効成分とする飛翔害虫誘引剤。
IPC (13件):
A01N 63/00 ,  A01N 43/28 ,  A01N 31/02 ,  A01N 43/08 ,  A01N 37/10 ,  A01N 37/02 ,  A01N 35/02 ,  A01N 37/36 ,  A01N 43/38 ,  A01N 43/60 ,  A01N 31/16 ,  A01P 19/00 ,  A01M 1/02
FI (13件):
A01N63/00 Z ,  A01N43/28 ,  A01N31/02 ,  A01N43/08 C ,  A01N37/10 ,  A01N37/02 ,  A01N35/02 ,  A01N37/36 ,  A01N43/38 ,  A01N43/60 ,  A01N31/16 ,  A01P19/00 ,  A01M1/02 A
Fターム (17件):
2B121AA12 ,  2B121BA01 ,  2B121CC02 ,  2B121CC11 ,  2B121CC12 ,  2B121CC13 ,  2B121EA01 ,  4H011AC07 ,  4H011BA06 ,  4H011BB03 ,  4H011BB05 ,  4H011BB06 ,  4H011BB08 ,  4H011BB21 ,  4H011DA07 ,  4H011DA13 ,  4H011DF04
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 特許庁公報;周知・慣用技術集(香料);第II部 食品用香料, 20000114, 175-183,735-749頁
審査官引用 (2件)
  • 特許庁公報;周知・慣用技術集(香料);第II部 食品用香料, 20000114, 175-183,735-749頁
  • 特許庁公報;周知・慣用技術集(香料);第II部 食品用香料, 20000114, 175-183,735-749頁

前のページに戻る