特許
J-GLOBAL ID:201303026702478208

情報通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  鈴木 光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-013286
公開番号(公開出願番号):特開2013-153604
出願日: 2012年01月25日
公開日(公表日): 2013年08月08日
要約:
【課題】充電装置を効率良く使用できる情報通信システムを提供することを課題とする。【解決手段】充電装置で充電を行う車両の運転者に情報を通知するための情報通信システムであって、充電装置で充電待ちの車両を検知した場合(S1)に充電中の車両の運転者が保持する通信機器に充電待ちの車両が存在する情報を送信し(S3、S10)、特に、充電中の車両の充電量が所定充電量以上と判定した場合(S9)には充電中の車両の運転者が保持する通信機器に充電待ちの車両が存在する情報に充電中の車両の走行に有用な推奨情報を付加して送信し(S10)、充電中の車両の運転者が保持する通信機器から充電終了許可を受信した場合(S4、S11)に充電中の車両への充電を終了する(S7、S14)。【選択図】図2
請求項(抜粋):
充電装置で充電を行う車両の運転者に情報を通知するための情報通信システムであって、 充電装置における充電待ちの車両を検知する検知手段と、 充電装置で充電を行う車両の運転者が保持する通信機器に情報を送信する送信手段と、 を備え、 前記検知手段で充電待ちの車両を検知した場合、前記送信手段で充電中の車両の運転者が保持する通信機器に充電待ちの車両が存在する情報を送信することを特徴とする情報通信システム。
IPC (6件):
H02J 7/00 ,  B60L 11/18 ,  H01M 10/48 ,  H01M 10/44 ,  G06Q 50/10 ,  G06Q 30/06
FI (6件):
H02J7/00 P ,  B60L11/18 C ,  H01M10/48 P ,  H01M10/44 A ,  G06F17/60 124 ,  G06F17/60 336
Fターム (21件):
5G503AA01 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503CA08 ,  5G503FA06 ,  5G503GD05 ,  5H030AA06 ,  5H030AS08 ,  5H030AS18 ,  5H030BB01 ,  5H030BB09 ,  5H030DD05 ,  5H030FF41 ,  5H125AA01 ,  5H125AC12 ,  5H125AC22 ,  5H125BC21 ,  5H125CC06 ,  5H125CC07 ,  5H125DD02 ,  5H125EE27
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る