特許
J-GLOBAL ID:201303027819626077

歪みセンサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 天野 一規 ,  藤本 勝誠 ,  池田 義典 ,  小川 博生 ,  加藤 早苗 ,  石田 耕治 ,  森田 慶子 ,  各務 幸樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-249172
公開番号(公開出願番号):特開2013-104796
出願日: 2011年11月14日
公開日(公表日): 2013年05月30日
要約:
【課題】CNT膜の破損や異物混入等の発生を抑え、センサ機能の持続性を高めることができる歪みセンサを提供することを目的とする。【解決手段】本発明は、柔軟性を有する基板と、この基板の表面側に設けられ、一方向に配向する複数のCNT繊維からなるCNT膜と、このCNT膜の、上記CNT繊維の配向とは異なる方向の両端に配設される一対の電極とを備えた歪みセンサであって、上記CNT繊維表面の少なくとも一部と接触し、上記CNT膜を保護する樹脂製の保護部をさらに備えることを特徴とする。上記保護部がCNT膜の表面に積層されていることが好ましい。上記CNT膜を構成するCNT繊維の少なくとも一部に保護部が存在することも好ましい。【選択図】図1
請求項(抜粋):
柔軟性を有する基板と、 この基板の表面側に設けられ、一方向に配向する複数のCNT繊維からなるCNT膜と、 このCNT膜の、上記CNT繊維の配向とは異なる方向の両端に配設される一対の電極と を備えた歪みセンサであって、 上記CNT繊維表面の少なくとも一部と接触し、上記CNT膜を保護する樹脂製の保護部をさらに備えることを特徴とする歪みセンサ。
IPC (1件):
G01B 7/16
FI (1件):
G01B7/16 R
Fターム (6件):
2F063AA25 ,  2F063CA29 ,  2F063EC02 ,  2F063EC07 ,  2F063EC18 ,  2F063EC26
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • カーボンナノチューブの高速成長とその繊維化(キーノート講演)
審査官引用 (1件)
  • カーボンナノチューブの高速成長とその繊維化(キーノート講演)

前のページに戻る