特許
J-GLOBAL ID:201303029711653941

遊技機の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人しんめいセンチュリー
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-025055
公開番号(公開出願番号):特開2013-081843
出願日: 2013年02月13日
公開日(公表日): 2013年05月09日
要約:
【課題】変動表示の開始後に停止図柄の指定を行っても、その指定した停止図柄で変動表示を終了することができる遊技機の制御装置を提供すること。【解決手段】変動表示の終了タイミングの到来後、停止図柄が該当する表示領域に表示されるまで仮想図柄リールのスクロールを継続する。図柄停止コマンドは、仮想図柄リールの略一周分のスクロール時間の経過後に表示用制御基板へ送信されるので、そのスクロールの最中に停止図柄は必ず該当する表示領域に表示される。停止図柄が表示されると、図柄停止コマンドを受信するまで停止図柄をその表示領域内で移動表示をする。そして、図柄停止コマンドを受信すると、停止図柄をその表示領域の中央に停止表示して変動表示を終了する。このように、停止図柄を該当する表示領域に表示しつつ変動表示を継続して図柄停止コマンドを受信することができるので、遊技者に違和感を与えることなくスムースに変動表示を終了することができる。【選択図】図15
請求項(抜粋):
図柄等を表示する表示装置と、遊技の制御を行う主制御基板と、その主制御基板から送信される制御用コマンドに基づいて複数の図柄をリール状に配列した図柄リールを前記表示装置上でスクロールして図柄の変動表示を行わせる表示用制御基板とを備えた遊技機の制御装置において、 前記主制御基板から送信される制御用コマンドは、前記変動表示の一連の変動パターンを指定する変動パターン指定コマンドと、前記変動表示の終了時に前記表示装置に停止表示される停止図柄を指定する停止図柄指定コマンドと、その停止図柄指定コマンドにより指定された停止図柄を前記表示装置へ停止表示させて前記変動表示を終了させる図柄停止コマンドとにより少なくとも構成され、 前記主制御基板は、前記制御用コマンドを前記表示用制御基板へ送信するコマンド送信手段を備えており、そのコマンド送信手段は、前記変動パターン指定コマンドにより指定された一連の変動パターンにおける変動表示の終了タイミングから前記図柄リールの略一周分のスクロール時間の経過後に、前記図柄停止コマンドを送信するものであり、 前記表示用制御基板は、前記変動パターン指定コマンドにより指定された変動表示の終了タイミングが到来してから前記図柄停止コマンドを受信するまで前記変動表示を継続させる継続手段を備えており、 その継続手段は、前記変動表示の終了タイミングが到来しても前記図柄リールのスクロールを継続する第1継続手段と、その第1継続手段による前記図柄リールのスクロールにより前記停止図柄指定コマンドにより指定された停止図柄が前記表示装置に表示された場合に、その停止図柄を前記表示装置に表示しつつ前記変動表示を継続させる第2継続手段とを備えていることを特徴とする遊技機の制御装置。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 326Z
Fターム (1件):
2C088AA42
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-162196   出願人:株式会社ソフィア
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-145171   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-220297   出願人:株式会社三共
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-162196   出願人:株式会社ソフィア
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-145171   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-220297   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る