特許
J-GLOBAL ID:201303033595621490

超音波診断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 信和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-053222
公開番号(公開出願番号):特開2013-183992
出願日: 2012年03月09日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】操作者の負担を軽減することができる超音波診断装置を提供する。【解決手段】被検体に対して超音波の送受信を行なってエコー信号を取得する超音波プローブと、所定の点を原点とする三次元空間の座標系における前記エコー信号の位置を算出する位置算出部と、前記エコー信号に基づいて表示される超音波画像UGに設定されるマーカーMであって、位置情報が記憶されたマーカーMに対して、情報を入力する情報入力部と、情報入力部によって入力された情報の一覧表Lを表示させるとともに、前記位置算出部で算出された前記エコー信号の位置情報が、前記マーカーMの位置情報と一致した場合に、リアルタイムの超音波画像Mに前記マーカーを表示させる表示画像制御部と、を備えることを特徴とする。【選択図】図8
請求項(抜粋):
被検体に対して超音波の送受信を行なってエコー信号を取得する超音波プローブと、 所定の点を原点とする三次元空間の座標系における前記エコー信号の位置を算出する位置算出部と、 前記エコー信号に基づいて表示される超音波画像に設定されるマーカーであって、位置情報が記憶されたマーカーに対して、情報を入力する情報入力部と、 該情報入力部によって入力された情報を表示させるとともに、前記位置算出部で算出された前記エコー信号の位置情報が、前記マーカーの位置情報と一致した場合に、リアルタイムの超音波画像に前記マーカーを表示させる表示画像制御部と、 を備えることを特徴とする超音波診断装置。
IPC (1件):
A61B 8/00
FI (1件):
A61B8/00
Fターム (7件):
4C601BB03 ,  4C601FF15 ,  4C601GA25 ,  4C601JC05 ,  4C601JC37 ,  4C601KK31 ,  4C601KK46
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る