特許
J-GLOBAL ID:201303034999384919

電源システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 辻居 幸一 ,  熊倉 禎男 ,  大塚 文昭 ,  西島 孝喜 ,  須田 洋之 ,  上杉 浩 ,  岩崎 吉信
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-175773
公開番号(公開出願番号):特開2013-236545
出願日: 2013年08月27日
公開日(公表日): 2013年11月21日
要約:
【課題】二次電池を複数個接続した電源システムにおいて、大容量であっても最適な容量の電源システムを実現する。【解決手段】N個(Nは自然数)の二次電池が直列に接続された二次電池列を含むメイン二次電池ブロックBmと、A個(N>A、Aは自然数)の二次電池が直列に接続された二次電池列を含む補助二次電池ブロックBsと、メイン二次電池ブロックBmと補助二次電池ブロックBsとの間で電圧変換を行うDC-DCコンバータUvcとを設け、DC-DCコンバータUvcにより、放電時に補助二次電池ブロックBsの電圧を昇圧して負荷に電力を供給し、充電時にメイン二次電池ブロックBmの電圧を降圧して補助二次電池ブロックBsに電力を供給する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
N個の二次電池が直列に接続された第1の二次電池列を含む第1の二次電池ブロックと、 前記N個より少ないA個の二次電池が直列に接続された第2の二次電池列を含む第2の二次電池ブロックと、 前記第1の二次電池ブロックと前記第2の二次電池ブロックとの間で電圧変換を行う制御回路と、を具備し、 前記第1の二次電池ブロックの両極が負荷に接続されることを特徴とする電源システム。
IPC (2件):
H02J 7/00 ,  H02J 7/02
FI (2件):
H02J7/00 302C ,  H02J7/02 J
Fターム (3件):
5G503BA03 ,  5G503BA04 ,  5G503GB03
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 電源制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-334394   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 充電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-272504   出願人:本田技研工業株式会社
  • 電池の充電制御装置及び方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-110708   出願人:株式会社岡村研究所, 株式会社パワーシステム, 日本電子株式会社
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 電源制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-334394   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 充電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-272504   出願人:本田技研工業株式会社
  • 電池の充電制御装置及び方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-110708   出願人:株式会社岡村研究所, 株式会社パワーシステム, 日本電子株式会社
全件表示

前のページに戻る