特許
J-GLOBAL ID:201303035313996022

高コントラスト液晶ディスプレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-511139
公開番号(公開出願番号):特表2013-534641
出願日: 2010年09月20日
公開日(公表日): 2013年09月05日
要約:
高コントラスト液晶ディスプレイ(LCD)に関連するデバイスと方法が提供される。例えば、そのような電子デバイス10は、互いに対称ではない2つの液晶配向層76、82と、液晶配向層76、82の上下にそれぞれ配設された上部偏光層66と、下部偏光層68とを有するLCD18を含む。複数の画素42を透過する光の透過率は、グレイスケール電圧に伴って単調に増加する。ディスプレイは、ディスプレイの最小グレイスケールレベル0電圧能力より高いグレイスケールレベル0電圧を使用して動作する。これに加えて又はその代わりに、2つの配向層76、82の液晶分子配向軸110は、互いに180°の倍数以外の角度だけずらされる。これに加えて又はその代わりに、上部偏光層66の第1の偏光軸又は下部偏向層68の第2の偏光軸、あるいは第1の偏光軸と第2の偏光軸の双方は、液晶分子配向軸110のうち一方の配向軸と平行でも垂直でもない。
請求項(抜粋):
電子デバイスであって、 互いに非対称の2つの液晶配向層の間に液晶材料が配設され、前記2つの液晶配向層の上、下にそれぞれ上部偏光層、下部偏光層を有する複数の画素を有し、グレイスケール電圧が上昇するにつれて前記複数の画素を透過する光の透過率が単調に増加する液晶ディスプレイを備え、 前記液晶ディスプレイは、前記液晶ディスプレイの最小グレイスケールレベル0電圧能力より高いグレイスケールレベル0電圧を使用して動作するように構成されるか、又は 前記2つの液晶配向層の液晶分子配向軸は、180°の倍数以外のずれ角度だけ互いにずらされるか、又は 前記上部偏光層と関連する第1の偏光軸と、前記下部偏光層と関連する第2の偏光軸のうち少なくとも1つの偏光軸は、前記2つの液晶配向層の前記液晶分子配向軸のうち一方の軸と平行でも垂直でもないか、又は それらの構成の組み合わせのうちのいずれかであることを特徴とする電子デバイス。
IPC (2件):
G02F 1/133 ,  G09G 3/20
FI (6件):
G02F1/133 575 ,  G02F1/1337 505 ,  G02F1/1335 510 ,  G09G3/20 641Q ,  G09G3/20 631V ,  G09G3/20 670Q
Fターム (39件):
2H191FA22X ,  2H191FA22Z ,  2H191FD10 ,  2H191GA08 ,  2H191GA17 ,  2H191HA15 ,  2H191LA22 ,  2H193ZA04 ,  2H193ZD12 ,  2H193ZF13 ,  2H193ZH40 ,  2H193ZH53 ,  2H193ZK02 ,  2H193ZK09 ,  2H193ZK13 ,  2H193ZP04 ,  2H193ZP15 ,  2H193ZQ16 ,  2H290AA73 ,  2H290BA07 ,  2H290BF04 ,  2H290BF13 ,  2H290BF24 ,  2H290CA02 ,  2H290CA51 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080DD15 ,  5C080EE29 ,  5C080FF11 ,  5C080GG12 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ05 ,  5C080JJ06 ,  5C080JJ07 ,  5C080KK01 ,  5C080KK07 ,  5C080KK47
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る