特許
J-GLOBAL ID:201303037439467338

転写成形体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-099958
公開番号(公開出願番号):特開2013-226695
出願日: 2012年04月25日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
【課題】コストアップを抑制しかつ位置ずれを抑制して文字等を表示する。【解決手段】転写成形体10では、表示部14が結晶性樹脂で成形されて、本体部16が非晶性樹脂で成形されている。このため、転写層26と転写性(密着性)のよい非晶性樹脂で成形された本体部16のみに転写層26が転写(接着)されて、転写層26と転写性(密着性)の悪い結晶性樹脂で成形された表示部14には転写層26が転写(接着)されない。これにより、本体部16のみが転写層26によって加飾されて、転写層26の転写されてない表示部14が文字「A」として視認可能に表示される。したがって、印刷等の後工程を必要とすることなく転写成形体10に文字等を表現できるため、転写成形体10のコストアップを抑制できる。しかも、表示部14に表示された文字「A」の位置は、本体部16と表示部14とを2色成形することで決まるため、文字「A」の位置ずれを抑制できる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
結晶性樹脂で成形された第1成形部と非晶性樹脂で成形された第2成形部とを含んで構成された基材と、 前記第2成形部上に形成された転写層と、 を備えた転写成形体。
IPC (1件):
B44C 1/17
FI (1件):
B44C1/17 L
Fターム (7件):
3B005EB10 ,  3B005EC00 ,  3B005FA04 ,  3B005FB00 ,  3B005GA02 ,  3B005GB03 ,  3B005GC05
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る