特許
J-GLOBAL ID:201303037684699937

動態画像診断支援システム及び胸部診断支援情報生成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人光陽国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-249895
公開番号(公開出願番号):特開2013-039427
出願日: 2012年11月14日
公開日(公表日): 2013年02月28日
要約:
【課題】喚気の状態だけでなく、呼吸に伴う血流の状態を加味した診断支援情報を提供できるようにする。【解決手段】本発明に係る動態画像撮影システム100の演算装置4において、撮影装置1で撮影された胸部動態画像の複数のフレーム画像のそれぞれを複数の小領域に分割し、複数のフレーム画像間において対応する小領域毎に画像解析を行い、各小領域の喚気の状態が異常であるか否かを判定する喚気判定処理、各小領域の血流の状態が異常であるか否かを判定する血流判定処理、並びに、喚気判定処理による判定結果及び血流判定処理による判定結果に基づいて各小領域が異常であるか否かを判定する異常判定処理を実行する。そして、診断用コンソール3において、少なくとも異常判定処理における判定結果を表示する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
人体の胸部を動態撮影して、前記胸部の動態を示す複数のフレーム画像を取得する撮影手段と、 前記取得された複数のフレーム画像から、喚気の状態が異常であるか否かを示す喚気情報、及び血流の状態が異常であるか否かを示す血流情報の両方を生成する診断支援情報生成手段と、 を備える動態画像診断支援システム。
IPC (2件):
A61B 6/00 ,  G06T 1/00
FI (2件):
A61B6/00 350D ,  G06T1/00 290A
Fターム (25件):
4C093AA26 ,  4C093CA18 ,  4C093DA02 ,  4C093DA03 ,  4C093FA47 ,  4C093FD03 ,  4C093FD09 ,  4C093FF16 ,  4C093FF18 ,  4C093FF23 ,  4C093FF24 ,  4C093FF37 ,  4C093FG01 ,  5B057BA03 ,  5B057CD02 ,  5B057CD05 ,  5B057DA06 ,  5B057DB02 ,  5B057DB05 ,  5B057DB09 ,  5B057DC02 ,  5B057DC16 ,  5B057DC23 ,  5B057DC32 ,  5B057DC33
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る