特許
J-GLOBAL ID:201303041112669651

ロック装置及び駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 片山 修平 ,  菊地 挙人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-025550
公開番号(公開出願番号):特開2013-160378
出願日: 2012年02月08日
公開日(公表日): 2013年08月19日
要約:
【課題】低コストで正常な動作を確保したロック装置およびそれを備えた駆動装置を提供することを課題とする。【解決手段】ロック装置は、第1磁性体と、駆動源の駆動部と前記第1磁性体との間を移動可能であり前記駆動部に当接して前記駆動部の駆動を規制可能な第2磁性体と、前記第2磁性体を前記駆動部側へ付勢する付勢部と、前記付勢部の付勢力に抗して前記第2磁性体を前記第1磁性体側へ吸引する磁力を発生可能な第1コイルと、前記第1コイルへの通電よって発生した磁力を打ち消すような磁力を発生可能な第2コイルと、制御部と、を備えている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
第1磁性体と、 駆動源の駆動部と前記第1磁性体との間を移動可能であり前記駆動部に当接して前記駆動部の駆動を規制可能な第2磁性体と、 前記第2磁性体を前記駆動部側へ付勢する付勢部と、 前記付勢部の付勢力に抗して前記第2磁性体を前記第1磁性体側へ吸引する磁力を発生可能な第1コイルと、 前記第1コイルへの通電よって発生した磁力を打ち消すような磁力を発生可能な第2コイルと、 前記駆動部に当接している前記第2磁性体を前記駆動部から退避させるために、前記第1コイルを無通電状態から通電状態に切り替え、前記駆動部から退避している前記第2磁性体を前記付勢部の付勢力に従って前記駆動部に当接させるために、前記第1コイルを通電状態から無通電状態に、前記2コイルを無通電状態から通電状態に切り替えた後に前記第2コイルを無通電状態に切り替える制御部と、を備えたロック装置。
IPC (3件):
F16D 65/18 ,  F16D 63/00 ,  F16D 65/14
FI (3件):
F16D65/18 ,  F16D63/00 H ,  F16D65/14 122
Fターム (7件):
3J058AB21 ,  3J058BA62 ,  3J058CC07 ,  3J058CC13 ,  3J058CC72 ,  3J058CC77 ,  3J058FA42
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る