特許
J-GLOBAL ID:201303041204928041

リチウム二次電池用炭素陰極材、その製造方法及びそれを用いたリチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大家 邦久 ,  林 篤史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-119734
公開番号(公開出願番号):特開2013-168391
出願日: 2013年06月06日
公開日(公表日): 2013年08月29日
要約:
【課題】 炭素陰極材を製造する際、炭素繊維を添加し、分散が十分均一に行われるようにすることにより、電極の損傷を防止し、電気化学的特性を向上させることができるリチウム二次電池用炭素陰極材、その製造方法及びそれを用いたリチウム二次電池の提供。【解決手段】 芯材炭素材料と、前記芯材炭素材料を被覆する炭素材料(被覆用炭素材料)及び炭素繊維を含む被覆層とを有し、前記被覆用炭素材料が、特定の石油系ピッチを焼結してなるものであり、前記芯材炭素材料、ピッチ及び炭素繊維の総量を基準にした前記ピッチの量が0.01〜20wt%であることを特徴とするリチウム二次電池用炭素陰極材、その製造方法及びそれを用いたリチウム二次電池。【選択図】図1
請求項(抜粋):
芯材炭素材料と、前記芯材炭素材料を被覆する炭素材料(被覆用炭素材料)及び炭素繊維を含む被覆層とを有し、前記被覆用炭素材料が、下記1)〜4)の特性を有する石油系ピッチを焼結してなるものであり、前記芯材炭素材料、ピッチ及び炭素繊維の総量を基準にした前記ピッチの量が0.01〜20wt%であることを特徴とするリチウム二次電池用炭素陰極材; 1)揮発性物質含量:20〜60wt%、固定炭素含量:40〜80wt%(KS方式;KS E 2197-96)、 2)軟化点:80〜300°C(メトラー法;ASTM-D3104-77)、 3)キノリン不溶分含量:0.01〜6.0wt%(ASTM-D2318-98)、 4)平均粒径が約1〜20μm。
IPC (3件):
H01M 4/587 ,  H01M 4/36 ,  H01M 10/052
FI (4件):
H01M4/587 ,  H01M4/36 C ,  H01M4/36 D ,  H01M10/052
Fターム (28件):
5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AL06 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ08 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ04 ,  5H029HJ05 ,  5H029HJ07 ,  5H029HJ13 ,  5H029HJ14 ,  5H029HJ19 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CB07 ,  5H050GA02 ,  5H050GA10 ,  5H050HA01 ,  5H050HA04 ,  5H050HA05 ,  5H050HA07 ,  5H050HA13 ,  5H050HA14 ,  5H050HA19
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る