特許
J-GLOBAL ID:201303042964607713

ガス検出装置とガス検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 塩入 明 ,  塩入 みか
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-088229
公開番号(公開出願番号):特開2013-217757
出願日: 2012年04月09日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【構成】 サンプリングしたガス中の可燃性ガスを検出するサーチモードと、サーチモードで可燃性ガスを検出した際に、サンプリングしたガスを所定量、キャリアガスと共にカラムへ供給して、カラムを通過したガスからメタンを検出するメタン検出モードと、メタン検出モードでメタンを検出した後に、カラムに逆方向からキャリアガスを供給して、カラムから戻ったガスを検出するノンメタン検出モード、とを実行する。メタン検出モードでメタンを検出し、かつノンメタン検出モードでメタン以外の可燃性ガスを検出した際に、天然ガスのリークが生じているものとする。【効果】 天然ガスと土中メタンとを短時間で識別できる。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
ガスの検出手段と、ガスを分離するカラムと、キャリアガスの供給手段とを備え、土中で発生したメタンから識別して、天然ガスのリークを検出する装置において、 サンプリングしたガス中の可燃性ガスをガスの検出手段により検出するサーチモードと、サーチモードで可燃性ガスを検出した際に、サンプリングしたガスを所定量、キャリアガスと共にカラムへ供給して、カラムを通過したガスからメタンをガス検出手段で検出するメタン検出モードと、メタン検出モードでメタンを検出した後に、カラムに逆方向からキャリアガスを供給して、カラムから戻ったガスをガス検出手段で検出するノンメタン検出モードとの間で、サンプリングしたガスとキャリアガスとの流路を切り替える流路制御手段と、 メタン検出モードでメタンを検出し、かつノンメタン検出モードでメタン以外の可燃性ガスを検出した際に、天然ガスのリークが生じているものとする識別手段、とを備えていることを特徴とする、ガス検出装置。
IPC (3件):
G01N 30/88 ,  G01N 30/86 ,  G01N 30/40
FI (3件):
G01N30/88 M ,  G01N30/86 D ,  G01N30/40
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る