特許
J-GLOBAL ID:201303043814594717

ハイカラーのダイヤモンド層

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 浅村 皓 ,  浅村 肇 ,  浅野 裕一郎 ,  安藤 克則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-090992
公開番号(公開出願番号):特開2013-189373
出願日: 2013年04月24日
公開日(公表日): 2013年09月26日
要約:
【課題】高カラーグレードの宝石用原石を含む光学的用途に適したハイカラーを有するCVDダイヤモンド層の形成方法を提供する。【解決手段】ハイカラーを有するCVDダイヤモンド層を生成する方法であって、(i)基板を形成することと、(ii)生成されたダイヤモンド層のカラーに悪影響を及ぼす第1の不純物原子種を含む第1のガスが存在するCVD合成雰囲気を形成することと、(iii)第2の不純物原子種を含む第2のガスを合成雰囲気中に加えることとを含み、第1及び第2の不純物原子種は、異なっており、第2の不純物原子種の種類及び量は、第1の不純物原子種によって生じるカラーに及ぼされる悪影響を低減し、ハイカラーを有するダイヤモンド層を生成するように選択され、第1及び第2の不純物原子種は、独立に、窒素又は室温及び室内圧力で元素状態の固体である原子である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ハイカラーを有するCVDダイヤモンド層を生成する方法であって、 (i)基板を形成することと、 (ii)生成されたダイヤモンド層のカラーに悪影響を及ぼす第1の不純物原子種を含む第1のガスが存在するCVD合成雰囲気を形成することと、 (iii)第2の不純物原子種を含む第2のガスを合成雰囲気中に加えることとを含み、 第1及び第2の不純物原子種は、異なっており、第2の不純物原子種の種類及び量は、第1の不純物原子種によって生じるカラーに及ぼされる悪影響を低減し、ハイカラーを有するダイヤモンド層を生成するように選択され、第1及び第2の不純物原子種は、独立に、窒素又は元素状態で固体である原子である、ハイカラーを有するCVDダイヤモンド層を生成する方法。
IPC (3件):
C30B 29/04 ,  C23C 16/27 ,  C01B 31/06
FI (4件):
C30B29/04 R ,  C30B29/04 W ,  C23C16/27 ,  C01B31/06 A
Fターム (53件):
4G077AA02 ,  4G077AA03 ,  4G077AB01 ,  4G077AB04 ,  4G077BA03 ,  4G077DB01 ,  4G077EB01 ,  4G077EC09 ,  4G077ED06 ,  4G077HA01 ,  4G077HA20 ,  4G077TA04 ,  4G077TC02 ,  4G077TK01 ,  4G146AA04 ,  4G146AA15 ,  4G146AA17 ,  4G146AB07 ,  4G146AC01A ,  4G146AC01B ,  4G146AC16A ,  4G146AC16B ,  4G146AC27A ,  4G146AC27B ,  4G146AC30A ,  4G146AC30B ,  4G146AD28 ,  4G146AD40 ,  4G146BA12 ,  4G146BB22 ,  4G146BB23 ,  4G146BC07 ,  4G146BC09 ,  4G146BC23 ,  4G146BC25 ,  4G146BC26 ,  4G146BC29 ,  4G146BC33B ,  4G146BC45 ,  4G146BC46 ,  4K030AA09 ,  4K030AA17 ,  4K030AA20 ,  4K030BA27 ,  4K030BB02 ,  4K030CA01 ,  4K030CA02 ,  4K030DA04 ,  4K030FA01 ,  4K030HA01 ,  4K030JA06 ,  4K030JA11 ,  4K030LA11
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る