特許
J-GLOBAL ID:201303043951375402

シリンダブロック鋳造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 江原 望 ,  中村 訓 ,  神澤 淳子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-035772
公開番号(公開出願番号):特開2013-169577
出願日: 2012年02月22日
公開日(公表日): 2013年09月02日
要約:
【課題】溶湯が微細な気泡を含んだまま凝固しないように温度変化を小さく抑えて母材の組成の最適化を図ってシリンダブロックを鋳造することができるシリンダブロック鋳造装置を供する。【解決手段】ピストンが摺動するシリンダボア(42)を形成する円柱状のボアピン(10)を中子として金型内に備えてキャビティ(6)に溶湯を注入して内燃機関のシリンダブロック(40)を鋳造するシリンダブロック鋳造装置において、ボアピン(10)は外周面(10a)の内側近傍に螺旋状に冷却用の冷媒螺旋通路(15)が形成され、鋳造1サイクル中に前記冷媒螺旋通路(15)を循環する冷媒の循環量を制御する制御手段(31)を備えたシリンダブロック鋳造装置。【選択図】図4
請求項(抜粋):
ピストンが摺動するシリンダボア(42)を形成する円柱状のボアピン(10)を中子として金型内に備えてキャビティ(6)に溶湯を注入して内燃機関のシリンダブロック(40)を鋳造するシリンダブロック鋳造装置において、 前記ボアピン(10)は外周面(10a)の内側近傍に螺旋状に冷却用の冷媒螺旋通路(15)が形成され、 鋳造1サイクル中に前記冷媒螺旋通路(15)を循環する冷媒の循環量を制御する制御手段(31)を備えたことを特徴とするシリンダブロック鋳造装置。
IPC (7件):
B22D 17/00 ,  B22D 17/22 ,  B22C 9/06 ,  B22C 9/10 ,  B22C 9/24 ,  F02F 1/00 ,  F02F 1/10
FI (7件):
B22D17/00 C ,  B22D17/22 D ,  B22C9/06 B ,  B22C9/10 R ,  B22C9/24 A ,  F02F1/00 C ,  F02F1/10 D
Fターム (12件):
3G024CA02 ,  3G024CA05 ,  3G024FA14 ,  3G024GA04 ,  3G024GA06 ,  3G024HA07 ,  4E093NA01 ,  4E093NB05 ,  4E093QB03 ,  4E093QB07 ,  4E093UA02 ,  4E093UA08
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る