特許
J-GLOBAL ID:201303045421785530

ガラス封止LEDランプ及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松原 等
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-119042
公開番号(公開出願番号):特開2013-077798
出願日: 2012年05月24日
公開日(公表日): 2013年04月25日
要約:
【課題】搭載基板による光の吸収量を抑えて、LEDチップから発光された光のガラス封止体からの取出効率を向上させる。【解決手段】 搭載基板10と、搭載基板10の上に搭載されたLEDチップ20と、下面の一部にLEDチップ20の外周面よりも大きい内周面を有する凹部32を備えたガラス封止体30と、凹部32にLEDチップ20を接合したガラス接合部40とを含むガラス封止LEDランプ9を設ける。そして、凹部32よりも外側においてガラス封止体30の下面と搭載基板10の上面との間に、ガラス封止体30との界面Xで全反射を生じさせる空隙gを形成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
搭載基板と、前記搭載基板の上に搭載されたLEDチップと、ガラス封止体と、ガラス封止体の下面側の一部に前記LEDチップを接合したガラス接合部とを含み構成され、前記ガラス封止体の下面側の一部よりも外側において前記ガラス封止体の下面と前記搭載基板側の上面との間に前記ガラス封止体との界面で全反射を生じさせる空隙が形成されたガラス封止LEDランプ。
IPC (2件):
H01L 33/54 ,  H01L 33/56
FI (2件):
H01L33/00 422 ,  H01L33/00 424
Fターム (13件):
5F142AA04 ,  5F142BA02 ,  5F142BA32 ,  5F142CA11 ,  5F142CB03 ,  5F142CD02 ,  5F142CE32 ,  5F142CG06 ,  5F142CG32 ,  5F142DA12 ,  5F142FA18 ,  5F142FA21 ,  5F142FA41
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る