特許
J-GLOBAL ID:201303046129968522

車両の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 池田 治幸 ,  池田 光治郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-053758
公開番号(公開出願番号):特開2013-185696
出願日: 2012年03月09日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】減速意図に応じてギヤ比を適切に設定し、再加速時のドライバビリティ(例えば再加速意図に応じた加速性能)を向上させることができる車両の制御装置を提供する。【解決手段】前後Gの時間積分値は、ピークGに基づくギヤ段決定制御の開始条件が成立してから前後Gがピーク値に到達するまでの車速変化量に相当するものであり、運転者がどのように車両10を減速させてきたかをすなわち運転者の減速意図を反映していることから、その減速意図に応じて再加速要求量を補正することで、運転者の再加速意図に合った自動変速機18のギヤ段が求められる。例えば、再加速時の目標駆動力Ftgtを満たすことができるギヤ段が適切に設定され、その再加速時のアクセル踏み込みによって更なるダウンシフトが実行されることが回避乃至抑制される。【選択図】図8
請求項(抜粋):
駆動力源からの動力を駆動輪側へ伝達する自動変速機を備え、車両減速中の減速度に基づいて該自動変速機のギヤ比を決定する車両の制御装置であって、 車両減速中の減速度に基づいて再加速時の駆動要求量を求め、 前記再加速時の駆動要求量を実現することができる前記自動変速機のギヤ比を求めるものであり、 前記ギヤ比を求める制御の開始条件が成立してから前記車両減速中の減速度のピーク値が求められるまでの該減速度の時間積分値に基づいて、前記再加速時の駆動要求量を補正することを特徴とする車両の制御装置。
IPC (1件):
F16H 61/02
FI (1件):
F16H61/02
Fターム (9件):
3J552MA01 ,  3J552MA12 ,  3J552NA01 ,  3J552NB01 ,  3J552PA32 ,  3J552RB18 ,  3J552SB02 ,  3J552VB04W ,  3J552VB13W
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 車輌の変速制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-208424   出願人:株式会社エクォス・リサーチ, アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
  • 車輌の変速制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-193466   出願人:株式会社エクォス・リサーチ, アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
  • 車両の減速制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-119238   出願人:トヨタ自動車株式会社
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 車輌の変速制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-208424   出願人:株式会社エクォス・リサーチ, アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
  • 車輌の変速制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-193466   出願人:株式会社エクォス・リサーチ, アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
  • 車両の減速制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-119238   出願人:トヨタ自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る