特許
J-GLOBAL ID:201303047644538243

口腔用洗浄液

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 島袋 勝也 ,  大久保 秀人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-014075
公開番号(公開出願番号):特開2013-082747
出願日: 2013年01月29日
公開日(公表日): 2013年05月09日
要約:
【課題】清涼飲料水、スポーツドリンクとして、また、口腔・咽喉・鼻洗浄に使用できる機能を兼ね備えた飲料、及び洗浄液、化粧品、医薬品、医薬外品を提供する。【解決手段】主成分としては、天然成分であり、豊富な資源でもある茶・コーヒー・植物抽出液・酢に塩を添加して調合することにより、機能性飲料とする。また、茶・コーヒー・植物抽出液・酢に、塩・にがりを加えて得られた液を添加して洗浄液、化粧品、医薬品、医薬部外品とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
植物抽出液に対して、 当該抽出液の塩化ナトリウム濃度が生理食塩水と同じ濃度になるように、 塩又はにがりが加えられた口腔用洗浄液であり、 これを飲用した際に、口腔内に付着している細菌を洗い流して口腔内を洗浄することができることを特徴とする口腔用洗浄液。
IPC (3件):
A61K 8/97 ,  A61K 8/20 ,  A61Q 11/00
FI (3件):
A61K8/97 ,  A61K8/20 ,  A61Q11/00
Fターム (7件):
4C083AA111 ,  4C083AA112 ,  4C083AB331 ,  4C083AB332 ,  4C083AB341 ,  4C083BB48 ,  4C083CC41
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (7件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • 世界有用植物事典、株式会社平凡社、1989年8月25日、第1版、490頁
  • 世界有用植物事典、株式会社平凡社、1989年8月25日、第1版、490頁

前のページに戻る