特許
J-GLOBAL ID:201303048048223363

配電保護システムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 荒川 聡志 ,  小倉 博 ,  黒川 俊久 ,  田中 拓人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-123017
公開番号(公開出願番号):特開2012-254010
出願日: 2012年05月30日
公開日(公表日): 2012年12月20日
要約:
【課題】配電保護システムおよび方法を提供する。【解決手段】配電システム用の保護システム72は、母線電圧もしくは負荷電圧を測定するための母線電圧検知ユニット92と、関心期間の間、配電システム上で利用可能な需要資源を推定するための需要応答モジュール94とを含む。配電システム分析器93が、利用可能な需要資源に対する電圧トリップ点を得るために、母線電圧もしくは負荷電圧とシステムパラメータとを分析するために、システム内に設けられる。負荷制御回路96が、電圧トリップ点に基づいて利用可能な需要資源を制御する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
配電システム(70)用の保護システム(72)であって、 母線電圧もしくは負荷電圧を測定するように構成される母線電圧検知ユニット(92)と、 関心期間の間、前記配電システム上で利用可能な需要資源を推定するための需要応答モジュール(94)と、 前記利用可能な需要資源に対する電圧トリップ点を得るために、前記母線電圧もしくは前記負荷電圧とシステムパラメータとを分析するための配電システム分析器(93)と、 前記電圧トリップ点に基づいて前記利用可能な需要資源を制御するための負荷制御回路(96)と を備える保護システム。
IPC (1件):
H02J 3/12
FI (1件):
H02J3/12
Fターム (2件):
5G066DA03 ,  5G066DA04
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • The Role of Demand Response in Ancillary Services Markets
審査官引用 (1件)
  • The Role of Demand Response in Ancillary Services Markets

前のページに戻る