特許
J-GLOBAL ID:201303050326938977

電子機器、電子機器の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人サクラ国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-230762
公開番号(公開出願番号):特開2013-081177
出願日: 2012年10月18日
公開日(公表日): 2013年05月02日
要約:
【課題】視聴者に対して視域を形成することができる電子機器及び電子機器の制御方法を提供すること。【解決手段】立体映像を表示するディスプレイの前方を含む領域を撮像する撮像モジュールで撮像される映像から顔を検出する検出モジュールと、検出モジュールで検出した顔の位置を算出する位置算出モジュールと、撮像モジュールで撮像される映像と、立体映像を立体として認識できる領域である視域上に算出した顔の位置を示した画像とを関連付けて前記ディスプレイに表示するよう制御するコントローラと、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
立体映像を表示するディスプレイの前方を含む領域を撮像する撮像モジュールで撮像される映像から顔を検出する検出モジュールと、 前記検出モジュールで検出した顔の位置を算出する位置算出モジュールと、 前記撮像モジュールで撮像される映像と、前記立体映像を立体として認識できる領域である視域上に前記算出した顔の位置を示した画像とを関連付けて前記ディスプレイに表示するよう制御するコントローラと、 を備える電子機器。
IPC (3件):
H04N 13/04 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/36
FI (5件):
H04N13/04 ,  G09G5/00 550C ,  G09G5/36 510V ,  G09G5/00 530M ,  G09G5/36 520P
Fターム (14件):
5C061AA20 ,  5C061AB12 ,  5C061AB14 ,  5C061AB16 ,  5C082AA27 ,  5C082BA13 ,  5C082BA34 ,  5C082BA46 ,  5C082CA12 ,  5C082CA54 ,  5C082CA56 ,  5C082CB01 ,  5C082CB05 ,  5C082MM08
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る