特許
J-GLOBAL ID:201303051142728143

セルロースナノファイバーとその製造方法、複合樹脂組成物、成形体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 棚井 澄雄 ,  志賀 正武 ,  鈴木 三義 ,  高柴 忠夫 ,  増井 裕士
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-185040
公開番号(公開出願番号):特開2013-044076
出願日: 2011年08月26日
公開日(公表日): 2013年03月04日
要約:
【課題】耐熱性が高く、補強効果に優れたセルロースナノファイバーと、前記セルロースナノファイバーを効率よく製造する方法、前記セルロースナノファイバーを含有する複合樹脂組成物、前記複合樹脂組成物を成形してなる成形体を提供する。【解決手段】本発明のセルロースナノファイバーは、平均重合度が600以上30000以下であり、アスペクト比が20〜10000であり、平均直径が1〜800nmであり、X線回折パターンにおいて、Iβ型の結晶ピークを有し、水酸基が修飾基により化学修飾されていることを特徴とする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
平均重合度が600以上30000以下であり、アスペクト比が20〜10000であり、平均直径が1〜800nmであり、X線回折パターンにおいて、Iβ型の結晶ピークを有し、水酸基が修飾基により化学修飾されていることを特徴とするセルロースナノファイバー。
IPC (7件):
D01F 2/28 ,  C08L 1/08 ,  C08L 101/00 ,  C08J 3/12 ,  C08B 3/06 ,  C08B 11/00 ,  C08B 3/00
FI (7件):
D01F2/28 Z ,  C08L1/08 ,  C08L101/00 ,  C08J3/12 A ,  C08B3/06 ,  C08B11/00 ,  C08B3/00
Fターム (43件):
4C090AA01 ,  4C090AA02 ,  4C090AA03 ,  4C090AA04 ,  4C090AA05 ,  4C090AA10 ,  4C090BA25 ,  4C090BA26 ,  4C090BA28 ,  4C090BD11 ,  4C090BD23 ,  4C090CA06 ,  4C090CA36 ,  4C090CA38 ,  4C090CA39 ,  4C090CA47 ,  4C090DA10 ,  4F070AA02 ,  4F070AC40 ,  4F070AC66 ,  4F070AE28 ,  4F070AE30 ,  4F070BA07 ,  4F070CB02 ,  4F070DA40 ,  4F070DA54 ,  4F070DA55 ,  4F070DC11 ,  4F070FA01 ,  4F070FB06 ,  4J002AA01X ,  4J002AB01W ,  4J002CG01X ,  4J002FA06W ,  4J002FD01W ,  4L035AA01 ,  4L035BB46 ,  4L035DD13 ,  4L035DD20 ,  4L035EE01 ,  4L035EE20 ,  4L035FF01 ,  4L035HH01
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る